
いてもいい、って言ってくれよぉぉぉ!
狂犬から飼い犬にクラスチェンジしたジャイロの過去記事はコチラから
※昨日の記事の続きなのでまだ読んでない人は上のリンクから読んできてね!
俺ら演者がいるからいい台を打てている、とは思っていない。ここは大前提としてほしい。
まず根本に「演者を呼ばす、晒屋も使わず、出玉で呼べよ。余計なとこに金を流すな、その分設定入れろ」って声をめっちゃ聞くけどそういう指針がなくなったらみんなは立ち回れるのか?
2012年の東日本大震災のあと、イベントが禁止になった。おすすめ機種すら謳えなくなった。当時のユーザーはイベント慣れしていて、イベントという「ナビ」がないと立ち回れない身体になっていたんだよ。
車の運転も俺が若いころはナビなんてなくて、地図や標識を頼りに運転していてナビなしが当たり前だったけど、今はナビなしで運転なんてできないでしょ? それと同じ。
90年代の終わりごろに「イベント」が始まったんだけど、それ以前はイベントなんてなくてそれでも立ち回ってた。新装開店が最大のイベントでお祭りだったよ。毎週のようにやってる今の新装と違って数カ月に1回だったけどね。
だから個人的には東日本大震災のあと、イベントがなくても全然動けてた。ただ、やっぱ一般ユーザーは違う。お店側がなにか発信してくれないと打てない状況になっていた。
ライター来店がその頃流行り始めてライターバブルなんて言われたけど、それだってお客が求めたから時期や規制により多少の流行り廃りはあれど現在まで続いているんだぜ?
あの当時、ライター来店に誰も見向きしなかったら、現在もこんなことになってない。おっぱい晒してかわいいだけの女が「パチンコ好きー」とか嘯いて来店することもなかったわけだ。
演者全員クビにしてその分設定入れろーとか言ってる奴らは来店やら媒体取材やら一切行かずに立ち回ってるのか? 今来店や取材やってるホールは費用対効果でアリってジャッジしてるから継続してるんだぜ?
前回ホールの予算から見たら演者にかける費用なんてちっぽけな存在でしかないなんて話をした。とはいえホールだってそりゃ経費を削減できるなら削減したい。でもライバル店は演者を呼んで広告宣伝もしてお客を集めようとしてるのにその広告宣伝費をケチってお客を奪われたら……?
上層部から店長が「君はどう責任を取るというのかね?」と詰められるわけですよ。
では演者を呼ばなかったのが原因で客が減ったのか? というと必ずしもそうとは言えないかもしれない。だが店長の立場からしたら、やれることをしないで客を奪われたら言い訳のしようもないので呼ばざるをえない。そこに群がってるのが俺ら演者、いわば寄生虫なわけです。
なお、寄生虫ではあるが、呼んでいただいた以上はホールさんの頑張りを伝えることはしていきたい。
ちなみに「俺が客を呼んでいる」なんて一切思ってないし、そう思うことはこれからもない。それは大いなる勘違いだからだ。
演者は「店のネームバリュー」と「店の頑張り」に乗っかってるだけの存在なのだから。
還元したくて頑張ったのにお客に伝わらなかった…なんてことにならないようにお手伝いをしているのが我々なのです(キリッ)。

(C)創通・サンライズ
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07