◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • 虚心坦懐
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • アップル藤子
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ】で今年勝ちたい貴方へ! パチプロ監修『2025年パチンコで勝てるホールの特徴3選』!!

【パチンコ】で今年勝ちたい貴方へ! パチプロ監修『2025年パチンコで勝てるホールの特徴3選』!!

まだまだパチンコは“稼げる”!

過去の【地方パチプロのリアル】はコチラ


こんにちは、まっつんです!! 今回は日ごろの稼働ブログと一味違って、今年パチンコで勝つためのコツを伝授していこうと思います!!

パチンコを少しでも勝ちたい!! って方は、是非最後まで見てもらえたら嬉しいです!!

まず大前提として、パチンコは年々勝ちにくくなってきています

パチンコを勝つために必要な事はボーダー以上の台を打つ。これだけです

しかし昨今、なかなか釘の状態が良くなりにくくボーダー+の台が少なくなってきている、ラッキートリガーの出現などによって持ち玉比率が下がってきて交換率の差を受けやすくなっていると条件が年々悪くなっていることが勝ちにくくなっている要因だと思われます

ですが、まだ全然稼げるのもまた事実です。

ただし、私がパチンコを始めた時の旧MAXタイプ時代や2400発時代、そして設定付きが多かった初期のP機時代と今では勝ちやすいホールの特徴というのが大きく変わってきているんですよね。

昔であれば平常日でも技術介入を駆使したら打てる台と言うものは沢山あったのですが、今のご時世技術介入要素も少なくなったうえ、ハウスルールで注意を受ける機会なども増えてきました。俗に言う『万年釘』で打てる機会はここ数年ほぼないですから。

では『どんなホールが今勝てるか!?』それを紹介していきます!!

 

2025年パチンコで勝てるホールの特徴3選

その1 [取材や演者・景品入荷などあるホール]

平常日で打てる台がほぼ無いということは、逆を言えば“なにか”ある日は打てる可能性があるということです。

・特定の演者・特定の取材が入る
・〇〇景品入荷タイミング
・旧特定日・メイン機の増台
・新台入れ替え時

※上から信頼度が高め

上記にあげたのものは“なにか”の一例です。

景品入荷例

特に最近見かけるのは上記画像のような景品入荷。結構信頼度は高いです!

ただし必ず状態が良化する…というわけでもないので、入荷前と入荷後で釘の状態を比較するのがオススメだったりします。そもそも状態が変わってない場合もあるので、その時はその店は入荷しているだけなんだ~って思いましょうw

また、演者・ライター来店でも何故その方に依頼したのかを考えるといいと思います。

その2 [機種・列・BOXで状況が良化するホール]

平常日に良状態の単品を見つける為には釘の状態を見れることが必須となります。ですが最近そんなホールは稀ですので、そこまで必要としません。

基本的に今勝てるホールの多くは機種・列・BOXで良化する傾向です。

ですので一つ例を上げるなら、先ほどその1で説明したホールにいき、上手そうなあんちゃんが抑えている機種にスマホをぶん投げ(※編注 トラブルの元になりますのでぶん投げはダメです!)確保→打ってみてボーダーラインを越えるようなら、勝てるホールということになります。

良化した台の中からより勝つ為に一番回る台を探したい!というのであれば、やはり釘の状態を読む技術は必要です。大海5シリーズ限定にはなりますが、最近パチマガスロマガモバイルの方で詳しい釘読み解説を書きましたので、参考にしていただければ幸いです。

その3 [へその状態以外が良いホール]

ヘソ付近を大きく見せてほかの状態が悪い、早い話ヘソまで玉が届かないと言うものが最近増えてきています。勿論昔からあるのですがかなり増えました。

どれぐらいヘソまで到達することが大事かというと例えば125発打ち込んで、

例1) 風車から80発ヘソに流れて9発入る状態 約1/8.8
例2) 風車から50発ヘソに流れて7発入る状態 約1/7

例2のほうがヘソの入賞率は高い(ヘソの状態がいい)ですが、そもそもヘソまで玉が届いてないので例1のほうが回ります

ですので少ないですが、へその状態が良いホールというのは勝ちやすいホールの可能性があります。

昔の話ですが、パチンコ・パチスロの勝ち方、向き合い方を知らなかった時、ア〇ムでパチンコの借金100万やらかした身ですw

その時パチマガの旅打ち企画(原チャと10万で沖縄に捨てられて北海道経由してパチンコの勝ちで生計を立てて東京まで帰ってこいという企画)を見て、こんなん人〇ぬやん…!!って思ってましたw

それがきっかけでパチンコの勝ち方のロジックを学び、今に至ります。今回紹介した内容もそうですが、勝つ為に一番重要なのは正しく向きあっているかどうかです。昔の私みたいにならぬよう正しく向き合って下さいね!

パチンコ・パチスロの勝ちに繋がる情報を随時更新中!


地方パチプロのリアル関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合