
2044年もLT時代は勝てたとか言ってんのかな
昔は勝ててた代表のパチンコライター、ジャイロの過去記事はコチラから
さて、私がアルバイトとして入社した2005年当時のパチンコ攻略マガジンの攻略軍団アルバイト(データ取りスタッフ)の時給を発表しよう。
850円だ。
うわ、ブラック! とか言う? 実は2005年時点での東京都の最低賃金は714円。別に低くはない、というか高い方なんだな。
最低賃金の119%なので今の時給に直すと約1384円となる。20年も経てば給料水準も目に見えて変わるもんだね。足りてるかは別にして。
さらに、給料以外に旨味もあった。というか、当時の感覚ってね「パチンコで勝ちながら、さらに時給という上乗せがあってウマーーー!」だったわけ。
当時はまだまだ新台が勝てた時代。お店を選べば新台じゃなくても勝てた。ふーん、時代が良かったんだなって思うだろ?
なんと2005年当時でさえ「昔のほうがよかった」「昔は勝てた」ってみんな言ってたんだぜww昔からパチンカーは変わらねえなww
でもって、2024年現在だと「65%の頃は勝てた」な状況になっとる。
65%時代はまだまだワンツー打法ができてた(許されてた)し、いまより回ったしな。
あの暗黒の65%規制のころが勝てた(勝てる台があった)ってのは皮肉だねえ。
話が逸れた。そう、バイト時代の俺らって「パチンコで勝てて、なおかつ時給ももらえるおいしい仕事」「そして雑誌で目立てる!」という考えでライター業やってたのよ。
そして編集部も「勝てるパチンコ」を前面に押し出して雑誌を作ってたから、俺らが打つのは必然的に勝ちやすい機種が多くなるってわけよ。
今、俺がプライベートで毎日同じ店に通って出してたら「指定台!」とか叩かれてるかもね(笑)。妬みがやべー業界になったなあ。
で、新規開拓はもう毎年していた。状況が変化するからね。地域の状況が良ければ集中的にそこを攻めるわけだが、当然状況が悪化したりもするわけ。
そしてそれこそ四六時中おれらはパチンコをしているわけだから状況変化には敏感。
それに、打てる地域、打てる店は多いに越したことはないので、それこそいろんな地域、いろんなお店にデータ取りにいったもんだ。
2007年とかあのあたりだと、北は埼玉県の坂戸、南は神奈川県横浜市。浦和にも、それこそ三鷹や立川にも打ちに行ったもんだ。
電車で片道1時間範囲のホールはほとんど網羅したかもしんない。
いや、これは言い過ぎかもしれないが、電車で片道1時間移動して打ちに行く、なんてのは当たり前にしていたよ。
いまはこんなに広範囲の移動はしないかも。
当時は俺だけではなくここまでの移動をしている人が多かった理由もある。
ここらへんは今度話そうか。みんなの嫌いな軍団が目立つようになった理由にもつながるしな。


-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07