
ホールでーす★
気付いたら低交換待望論か助六への妬みを書いている48歳の過去記事は→コチラから
夏をにぎわせたデカヘソ。今では全く動かなくなった。
ただ、業界に一石を投じたのは間違いない。「ユーザーは回る台を求めている」と気づかせたことは大きい。
メーカーは各社デカヘソ用と思われる商標を出願しているし、ホールももしかしたら交換率を下げたりしてくるかもしれない。
交換率が下がったらもっと楽しめるようになるのは間違いないこと。この厳しい時代、高交換でお客さんを呼べている優秀な法人、いや超優秀といえる法人が交換率を下げて「ひゃっはー!粗利はそのままでボッタくるぜー!」という方向に進むはずがないからな。
さて、ホールではすでに虫の息なデカヘソだが、じゃあなぜ飽きられたのか。
ヘソ入賞率に特化したことによる出玉力の弱さとホールの扱いだと思ってる。
まず出玉力。回転率に全振りしているので出玉が少ないのは吞み込まなければいけないとはいえ、ユニコーンの下位RUSHは確率を考えたら今までの常識では考えられないくらい弱く1500を1回取るのも一苦労だし、貞子はチャージまみれで、図柄がそろえば一定の出玉はもらえるものの図柄が揃うまでのハードルがとんでもなく高い。
そして何よりもホールの扱い。等価ボーダー30以上の台を25回転以下で営業したらそらお客も打たなくなるよ。
28玉ならせめて等価ボーダーくらいは回すべきだ。最低の最低でな?
それすら回らんというか遥か下の20ちょいくらいの台が散見しているのだからお客が飛んでしかるべき。
導入直後から「貯金箱」って言われてたのにその頃より数段回らなくなってるからね。
デカヘソは通常時回転数をかなり稼げる、ようはスロットみたいな台だからこそ1回転あたりの粗利を少なくしてその分速度でカバーすべきだったと思うで。
今からでも遅くないから回そう!
今後上述したような商標を使ったデカヘソが出てきても、もうお客はボッタ状態じゃ打ってくれねえぞ!運用できないホールは導入を見送りましょう!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19