

基本的には楽しい台だけど…
前回の日記で少し触れた「バーサスリヴァイズ」。
REG中のビタ押し8連続がネックとなり、打つのをためらってしまう方もいるとは思うが基本的には面白い台である。
昔からバーサスにしろハナビにしろ、基本的にバー狙い(ハナビは暖簾)で十分満足してしまう自分は、6号機となった本機でもずっとバー狙いで楽しんでいる。

オーソドックスな小役ダブテンからのハズレやら…

枠上バー停止からの小役ハズレ降臨などを堪能!
ただ予告音が鳴った時は、そのバー狙いに加え、先代でやっていたように中押し赤7狙いを織り交ぜていく打ち方。
もちろん今作も予告音からの通常リプレイはないので…

中押し上段赤7停止で1確目となる(画像はリーチ目リプ)。
停止形の法則もほぼ前作を踏襲しているようなので、複雑なことを覚える必要がなくて助かる。
さらにコイン持ちがいいので、ちょっとボーナスを連打してしまえば長く遊べるというのもこの台の魅力だろう。
…REGは疲れるけど。

ということで基本的には楽しい、遊びやすい、ペイアウトが甘いと3拍子揃ったバーサスリヴァイズなのだが…なぜか自分が打つと「ボーナス重すぎ問題」が頻発するから困っている。
つい先日も、2日連続で本機を触ったのだが1日目が約3000G回してこれ。

どちらのボーナスも引けなさすぎではあるのだが、驚愕なのはBIG確率のほう。
本機のBIG確率は設定1でも「1/292.6」のハズなのだが、まさかの「1/910.7」という確率。
なんでこんなにも重いのか。
さすがにこれは稀なケースだと信じて翌日も1000Gちょっと打ったのだが…

1306ゲーム回してもボーナスなしとはこれ如何に…!?
いや引けないにもほどがあるだろう。
…ということで遊びやすくて甘いバーサスリヴァイズを2日間、計4000ゲームを回した結果、BIG確率は1/1346というギャグみたいな数値に。
トータル収支もマイナス6万7000円と笑えない額に達してしまった。
果たしてこれが収束する日がくるのか…こうご期待!
バーサスリヴァイズの最速情報はパチマガスロマガモバイルで随時更新中!!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT