※『覆面パチンコ業界人T.,Kの忖度はナシの方向で』過去の連載まとめはコチラから。
世の中には数多くの忖度が溢れています。パチンコ・パチスロ業界も然り。
このコラムは、そんな業界の中心部に身を置く1人の開発者が、色々なしがらみを振り払ってお届けします。
最新機種や人気機種の秘話、メーカー関係者ならではの裏話まで。
もちろん忖度はナシ…の方向で。
第41回 ・スマスロ2大タイトルについて現時点での考察
やぁ。
T., K. だよ。
前回「番長4」の状況をかなり早めに書かせて頂きました。
あれからかなりエゴサしたり、GW中のホールで客を観察したり(個人的には恐ろしくて遊技できんw)、ホール現場の方に挙動などを聞いてみたり、色々した中でのちょっとしたまとめです。
いまのところ評価は完全に両極端!?
本質的に「そう」と言ってしまえばそれまでなんですけど、ここ最近のヒット機に比べ、高設定を打った人の評価は極めて高く、低設定を打った人(例え瞬間的に出てもジリジリと嫌な所を経験した人)の評価は極めて悪いというのが現状かと思います。
あまり理想を語りたくないのですが、負けても面白い、設定無かったけどやれた、みたいな評価一定で得られるような機械がいわゆる“神台”だと思います。
厳しいですけど、番長4は生まれた時からその物差しで評価されるナンバリングなのは大都さん自身が一番分かってるはずで。その意味でやはり現市場の“低設定でもやれる”経験値の高いスマスロ市場において、リスクとリターンに正当性を感じにくいのが評価伸び悩みの一番の要因なのでは(?)と感じました。
勿論、ビッグタイトルなのでGWを明けた今後、ホールは番長4を高めの設定配分で営業する可能性もあり、それに連れて結果的な稼働延命や面白さへのソフトランディングはおきることもあるかな~というのが一筋の光明かと。
ところで、ここでスマスロ市場に間髪入れずもう一つのビッグタイトル「エウレカ4」が登場しました。こちらの状況も書きたいと思います。こちらは自身も少し打てていますので主観も含め。
まずはSNS上での評価においても自身の経験上も、マイナス評価な部分の待機中メダル減らしについて。ボナ1G連からの6~7G、RUSHの初当り時に関しても開始前の無駄回しで損失、そしてそれは当然獲得差枚に反映されず…。これらがストレスに感じる元ネタはやはり、ボナ・C-MODEの獲得枚数のパンチの無さに起因してるところが大きいです。
根本的な所で言うと、そもそもが実績があったor流行ったとは言えないエウレカ3のシステムが根幹にあり、そのWAVE(ポイントゲー)を獲得する為のセブンチャンスとやらが恐ろしく発生しないという通常時のストレスが半端ないと感じました。
スマスロ市場における2大タイトルがこの状況だと、バランスを崩すホールさんも出始めそうな気がします。
話題のスマパチ、スマスロ最新情報は『パチマガスロマガモバイル』で!
忖度はナシの方向で関連記事
(C)DAITO GIKEN, INC.
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01