
風車上の「ベストな状態」を解説!


検証しようと思ったキッカケは、当時のある釘師の「風車上を広げると回らなくなるんだよ」という一言。
これが本当だとすると、「デジ横1本釘」は内向きだとプラス状態ではないということになります。確かに言われてみれば、基ゲージでここが広い機種はヘソへの寄りつきが良い割には回らないような……?
~実験データの見方~
実験はできるだけ回転ムラが生じないよう「賞球ナシ」で行いましたが、それでも完璧なものではありません。
回転率の差に応じた信頼度の目安を下に示しておきます。
±0.01~0.99……どちらにせよ影響は小さい
±1.00~2.99……少なくとも逆にはならない
±3.00~4.99……かなり信頼度は高い
±5.00以上……結果は確定的

「デジ横1本釘」実験データ

「11.50mm」と「14.00mm」の玉の軌道


風車での振り分け


これだけ大量のデータを取ってもほとんど差がつきません……。どうやら回転率に対する影響は意外にも小さいようです。
ただ、ここで注目してもらいたいのは風車での振り分け個数。
ヘソ以外の重要な入賞口(電チュー・アタッカー・スルー)は風車の内側に位置していることが多いのですから、今までの表記通り、寄り優先で「内向き上げ状態」が好ましいでしょう。

和泉純の「今」だから語れること

この実験はぶっちゃけ「何だったんだろう?」という感じだ……。
件の釘師さんの言葉の意図を俺がはき違えてしまったのなら申し訳
で、ここで言いたいのは、言ってる人の「肩書き」に惑わされるな
もちろんちゃんとした人も少数いるが、元店長さんとか元釘師さん
「すごくハマった台は出ちゃうから釘マイナス状態にしとく」とか
師匠の代から脈々と受け継がれてきた間違いをそのまま語る釘師さ
そんなんばっかだ。
例えば「元釘師が語る釘解説」なんて本があったらめちゃめちゃ信
もちろん、ちゃんとした人もいるけどね。
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08