今回のバトルは、ゼーガペイン2! 情報によると、ゼーガペインが好きなパチスロ版のスタッフが「ゼーガペインをパチスロにしたい」というところから始まった企画のようで、パチスロ用に作った映像もあり、新勢力が増え、新キャストも追加されたとのこと。パチスロのためとか…最高ですね♪
ゼーガペインファンの方も注目している機種なのではないでしょうか。
私の推しの声優が新キャストに! ナビボイスカスタムにも出来るので、楽しんで実戦していきたいと思います!
完全覚醒を目指す!
初当りゼーガボーナスはCZに当選することもなく終了。その後のCZでは、なんと、レベル2からのスタート! この時点でATは確定となっているので、レベルを上げて報酬を追加させていきたいところです。
まぁ、そんな簡単には上がってくれませんよね。今回は完全覚醒目指して打っていきたいと思います!
まだ眠ってる状態
ボーナスでCZに当選させても、スルー。AT当選させても単発。出だしが良かったから、微妙に苦しい展開です。まだ、始まったばかりですし、他の台の様子を見ながらポジティブに打っていくしかない時間です。
覚醒への準備体操なのか
AT後、すぐのボーナスでCZに当選、しかも、今回はレベル3からのスタート!
高設定では、CZの初期レベルが高いことが多そうなので、これは嬉しいスタートです。CZで獲得したゼーガアタックは白アイコンのまま30Gの上乗せ……。しかし、終了画面でスイカを引き100G上乗せ! 調子が出てきた!
と思いましたが・・・そんなこともなく639枚で終了。
不完全燃焼
調子が出ないまま、543Gもハマってしまいましたが、CZはレベル2スタート。レア小役、ボーナスに当選させ、レベル4までアップ!
特化ゾーンの「バニッシュメントモード」 では、平均上乗せ程度の55G獲得。んー、全然足りない!
AT中はボーナスも引けず、他に上乗せもせず、実戦終了となりました。
AT中は特化ゾーンに入らなくても、ボーナスやレア小役で地道にゲーム数を増やしていければ、まとまった出玉を獲得出来ていたので、うまいこと絡ませられなかった私が下手くそだったということになりますね(苦笑)。
実戦内容は覚醒に程遠い流れとなってしまいました……。
設定5を活かすことが出来ませんでしたが、低設定と比べて感じたことが2点。
まずは最速実戦でも書かれていた通り、CZの初期レベルには設定差は存在するでしょう。高設定ではレベル2からのスタートとが何回か確認されました。低設定は基本的にレベル1スタートでした。
また、レア小役成立後、演出発展し失敗したあと、高設定ほど殲滅アタックに突入していたように思いました。殲滅アタックのCZ期待度が約40%あるので、注目していい部分なのではないかなと思っております。
各種数値や結果などは後日モバイルサイトにてまとめて公開!!
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ ADP
(C)YAMASA
(C)YAMASA NEXT
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01