

AT初当り&機械割

AT初当りには上記の設定差が存在。
推測要素が出そろっていない状況では、とにかく数多くATに当選している台を狙おう。
また、機械割に関しては同社のカバネリと比べると、設定1~3はほぼ同じだが、設定4~6はやや低めに抑えられている。
※カバネリ…97.8・98.8・100.7・105.9・108.4・110.0%
勝ちに徹するのであれば、より慎重な店&台選びが求められそうだ。
ATは主にペルソナチャンスから当選


通常時のボーナス「ペルソナチャンス」は消化中にAT抽選を行っており、異色ボーナスよりも同色ボーナスの方がAT期待度が高い。
また、消化中のボーナス成立時はAT確定だ。
なお、AT中のペルソナチャンス消化中はATゲーム数の上乗せ抽選や、ATのステージアップ抽選を行うぞ。

ATは純増約2.0枚/Gで1セット30G+α継続。
ゲーム数上乗せ、セットストック、ループストックによってロング継続を目指すゲーム性だ。
上乗せ特化ゾーン「聖杯決戦」や「ヤルダバオトバトル」突入時は大量セットストックに期待!
さらに「ジョーカーモード」は突入時の期待枚数約3000枚、エンディング到達率90%とまさに切り札と呼ぶのに相応しい性能だ!
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved. (C)Sammy
パチマガスロマガ新着情報