

自力感あふれるゲーム性が好評の「パチスロANEMONE 交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION」。
今回は有利区間移行後のミッションに設定差が発覚したのでお伝えしていこう!
注目すべきは2種類


注目すべきミッションはスカイフィッシュとペイントの2種類で、有利区間開始後、これらのうちどちらが先に発生するか…の振り分けに設定差が存在する。

具体的な振り分けは御覧の通り。
設定の偶奇で差があるので、大きく偏れば参考になるぞ。
また、設定1と6はスカイフィッシュとペイントが1:1となる。
【例】
有利区間移行後、スピアヘッドが発生して失敗。その後スカイフィッシュミッションが発生した場合はペイントミッションよりも「先にスカイフィッシュミッションが発生」したとカウントする。
パチマガスロマガではアネモネの最新情報を随時更新中!
(C)2018 BONES/Project EUREKA MOVIE
(C)BANDAI NAMCO Sevens Inc.
(C)Sammy 総発売元/サミー株式会社
パチマガスロマガ新着情報
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19