
2025年一発目のパチスロ新台、その一角として1月6日からホールに導入される『L サラリーマン金太郎』。
今回は本機の「天井・狙い目・ヤメ時」に関する解説記事をお届けしよう。
最大天井は999G+α


AT初当りのメイン契機は、レア小役による抽選と規定ゲーム数の消化。規定ゲーム数の種類は上表の通りで、最大天井は999G+αとなっている。
規定ゲーム数消化によるAT当選時は、その時の状態を参照してATストック抽選を行うのが基本。ただし、600G、800G、999Gでの当選時は高確を参照してストック抽選を行うため、複数ストックにも期待できる。
AT後はストック潜伏の可能性あり
本機にはボーナスとATが搭載されており、ボーナス後に関しては高確をフォローしてのヤメを推奨。高確はBIG後なら平均100G、REG後なら平均20G継続する。
一方、AT後はストックが潜伏している可能性があるため、演出がざわついている間はしばらく様子を見よう。下記の演出がその代表例だ。



なお、パチマガスロマガモバイルでは、本機に関するその他の攻略情報を随時更新中。ぜひこちらもチェックしてみよう!
L サラリーマン金太郎に関する攻略情報はパチマガスロマガモバイルをチェック!!
©本宮ひろ志/集英社/FIELDS
パチマガスロマガ新着情報