
5月7日に導入開始となった『Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED』
今回は目指すべき頂
"上位CZ「ストライクバースト」" & "上位AT「フリーダムハイパー」"を紹介!
上位CZ「ストライクバースト」

前半5G・後半5Gの2パートで構成される上位AT突入を賭けたCZ。
前半パートでは青7→赤7への昇格抽選が、後半パートでは赤7→BARor上位ATへの昇格抽選が行われる。
前半パート

小役成立でボーナス昇格抽選、強レア小役なら上位AT濃厚となる。
1~4G目と5G目で抽選が異なり、5G目は小役成立で昇格+発展濃厚! そのため、それまでに比べレバーONに気合が入る。
後半パートへ発展しなかった場合はSEEDボーナス(青7)以上に当選。
後半パート

前半同様、小役成立で昇格抽選を行っている。5G目が強いという特徴も変わらず、5G目の小役成立なら問答無用で上位AT濃厚となっている。
上位AT非突入だった場合はBIGボーナス(赤7)以上に当選。
上位AT「フリーダムハイパー」

純増約6.5枚/Gが約96%ループ(※1)と驚異の性能を秘めた上位AT。
(※1上位ATからファイナルジャッジ失敗まで)
共闘状態・単騎状態・ピンチ状態という3部構成になっており、最終的にピンチ状態でハズレ目成立からファイナルジャッジへ移行し、そこも失敗すると終了。
共闘状態

共闘状態は1セット10G継続し、消化中は毎ゲーム成立した小役に応じて連撃数を獲得。連撃数が1000に到達すれば「フルバーストチャレンジ」を経由してエピソードボーナスに当選する。
1セット消化後はVストックを所持していれば次セット継続。非所持の場合は単騎状態となり、ベル以外の小役を引くまで継続する。規定ゲーム数消化後(単騎状態中)にハズレを引いた場合はピンチ状態へ、リプレイ・レア小役が成立した場合は次セットへ。
所定のタイミングでハズレを引かずに連撃数を伸ばすことが重要だ!!
ピンチ状態

共闘状態への引き戻し的役割を担っているピンチ状態は成立役により移行先が決定。
ここでリプレイorレア小役が成立すれば見事共闘状態復帰となるため諦めるにはまだ早いぞ。

-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08