◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチンコ】「私たちがいなきゃ打てる台も少ないよん」「演者呼ぶなら設定に還元しろって言ってる人は設定に還元した所で気づけるんですかね?」←お願いだから少し黙って!!

金さえ稼げればいいって奴らに荒らされまくってる

パチンコをしたくて震え、地獄を見て泣き、それでもパチンコをやめられないパチンコライタージャイロがパチンコニュースを語るお時間がやってきた。

昨今、演者は蛇蝎のごとく嫌われ、「毎日知らない人が来店してる」「こいつらを呼ぶ金を設定に回せ」という声が多く見られる。

そりゃあそうだよ。誰も知らないような人物が演者を名乗り、毎日のように「本日Aさん来店!」とか言って来店してきて実力にまるで見合わない大金を得ているんだ。快く思っていない人も少なくないだろう。

とくにシバターパトロールに捕まるような謎の来店女のせいで、現在は真面目にパチンコに向き合っている演者の方々も一緒くたに批判されてしまっている状況だ。

自分で自分のことを「ギャン中(ギャンブル中毒)」と言いながら、設定4以上が確定していようとも絶対に6時間キッカリでヤメる謎の女。456確定台を6時間でヤメるギャン中なんているか? いや、いないだろう。

全然ギャンブル中毒なんかじゃないくせに「ギャンブル中毒」をブランディングや金儲けに使わないでくれ。ギャップ萌えを狙ってるのか知らないけど違和感がある。

ただ、本当にギャンブル中毒だとしてもステータスにするのはやめた方がいいと思うわ……俺は実際のところギャンブル中毒かもしれないが、恥ずかしくてそんなこと言えないし、もし自分が女だったらなおさら言えないと思う。親御さんを悲しませるぞ?

 

高設定が打てるのは演者のおかげ?

かつて演者がこんな発言をしたことがあった。

「私たちがいなきゃ打てる台も少ないよん」

「演者呼ぶなら設定に還元しろって言ってる人は設定に還元した所で気づけるんですかね?」

上と下はそれぞれ別の演者の発言である。

前者はもちろん大炎上した。

後者ももちろん反論でいっぱいだった。

どちらも言葉をそのまま受け取ると思い上がりも甚だしいという感じだが、深掘りすると言いたいことはわからんでもない。

発言の真意を深掘りしてみる

前者には「それはお前じゃなくホールが頑張ってるだけやぞ」って言いたくなるが、相当擁護した読み方をすると
「その日ホールが頑張ってくれるのは私たちを呼んでるからだよん」
とも言いなおせなくはない。それでも酷いし、「なら呼ばないでもっと頑張れよ!」 って言われそうだな。

冒頭でも書いたように演者は演者であるというだけでとても嫌われている時代だ。お願いだからその発言が演者全体にどういう影響を及ぼすかを考えて少し黙っていて欲しい。短期で金だけ稼いでダメになったらサヨナラでいいと考えているかのような奴らが多すぎるんだよ。


しかし後者はちょっとケースが違う。これはポスト等ではなく動画のワンシーンなので言葉足らずというか切り抜きによって誤解が発生していると思うのだ。

おそらくこの発言の真意は自分の考えと近いと思うので語らせてもらうと、自分的には「打ってる台が高設定か低設定か、なんてのは今どきのスロットならサルでもわかる」と考えている。高設定を入れてそれがしっかり回されていれば気付かないなんてことはない。なのでお客さんに長時間打ってもらえればしっかり伝わるんだよ。

とはいえ、信用のない店は何の施策もなく来店なんてしてもらえないし、打ち始めから相当いい挙動をしない限りは長時間打ってもらうことも難しい。そういった店に設定6を投入していても高い確率で気づかれない。

だから来店動機、掘る根拠として呼ばれる演者がいるというわけである。それで店内の高設定に気付いてもらい、イメージが定着したらユーザーがよく言っているように呼ぶのをやめて設定だけ入れて大盛況ということも理論上は可能になる。

下の発言を補足するなら、
「演者を呼ぶなら設定に還元しろと言うけれど、今まで弱かった店がいきなり設定だけ還元し始めたとしても掘ってもらえないから結果気づいてもらえない。だから気づいてもらうため、掘る根拠を与えるために演者を使う」
ということをこの方は伝えたかったのではないだろうか。編集された動画をさらにまとめサイトに切り抜きされたSSを見ただけなのですべては推測にすぎないが、カメラの前では同様のことを言っているはずだ。

この話を頭に入れると、逆に言えば上で言ったような掘る根拠を与えるために呼んでいると思われるような来店を立ち回りに利用できるのだ。

 

特に狙い目の来店パターン

割と見かける「Aさん初来店」、なんていうのは実は結構狙い目で、初来店をアピールしているケースでは、その初来店をきっかけに集客したい、できればそのAという演者が来るときは頑張ってるイメージもつけたい思惑がある可能性が高いから、その場合は状況が良いことがほとんど。むかしむかしのホールが直でイベントを打てていた時代はガセイベの嵐だったが、そんな中でも初開催のイベントはアツいことが多かった。それと同じことだろうな。

もうひとつ。いままで演者を呼んでいなかったホールが呼び始めたらそこもチャンス。稼働をアップさせたいという意図が見え見えだからだ。特に今まで演者を呼ばなかったホールがそういう施策に出る場合は地域のライバル店にすでに演者が来ていたりする。そのライバル店に対抗するためなのでもちろん状況に期待していいぞ。

 

現代ではサイトセブンのようなホールデータサイトや、オープンチャット、SNS上の口コミなど立ち回りに有効なさまざまな情報源があるが、そのひとつとして演者の来店も活用できるんだ。

昔はデータサイトどころかデータ機もなかった。頭上にランプはあったがデータ機能はなく押すと店員さんが来てくれるだけ。BIGやREGの回数はおろか、現在何G回ってるかもわからない、そんな世界で立ち回ってたもんよ。パチンコの回転数だって自分で野鳥の会みたいな道具で数えないといけなかった。データを集めるどころか自分の台さえ闇の中よ。

昔と違い、今のみんなは闇の中どころかコンパスも地図もすでに持っているようなもんだ。演者腹立つー! もよくわかるが、演者やいろんなサイトを利用して、なんなら軍団や専業も利用してうまく立ち回ろうぜ!

そして演者の皆さん、特にルーキーの皆さんは演者が現在置かれている状況を把握した上で、変に煽るような発言をせずにうまく立ち回ってくれ!


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合