レア台の宝庫で実戦した後は、5号機の思い出話に花が咲く!
本サイトで大人気企画となっている「5号機ヒストリア」。その新春特別企画としてお送りしている「特別編」。
2人のライターが誌面発売当時(2017年)設置されていた懐かしの5号機を実戦&トークする模様をWEB版で完全再現。その後編となる今回は、実戦を終えた2人が興奮冷めやらぬ中、5号機へのアツい思いを語ります!
実戦編となる前半はこちら!
当時の5号機はここからチェック!!
2007年前編 ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱
2007年後編 ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖ ㉗ ㉘
2008年前編 ㉙ ㉚ ㉛ ㉜ ㉝ ㉞ ㉟ ㊱
2008年後編 ㊲ ㊳ ㊴
2007年&2008年で育った2人が語る

ナビ「うーん、久々に打つと新鮮で楽しいなぁ」
早乙女「いや。ナビさん、こないだ一緒に来たばっかりやないですか。久々じゃないですよ」
ナビ「そ、そうだった。池袋に用があると、チョコチョコお世話になっております」
早乙女「僕も仕事帰りとかに寄らせてもらってます(笑)」
ナビ「そんな趣味打ちの延長線上みたいな企画だけど早乙女とは世代が同じなんだよね」
早乙女「そうですね。僕の打ち始めが2006年なので」
ナビ「おれも初打ちは4号機なんだけど、パチスロにハマっていくキッカケなったのは2007年から2008年に出た5号機だね。だから、思い入れのある機種は多いよ」
早乙女「いまリストを見返すと、バラエティに富んでますよね」
ナビ「冷静に見返すと、何が楽しかったのか不安になるようなカオスっぷりで」
早乙女「そんな環境で育ったから、我々はこじれてるのかもしれないですよ(笑)」
ナビ「変態性の原点だねえ。通っていたホールがやけにバラエティコーナーが充実してて、片っ端から打ってたもん」
早乙女「ウチの地元には『ドキューン』を10台くらい設置してたホールありましたよ(笑)」
ナビ「当時はホールも攻めまくってたのかね(笑)」

早乙女「あ、当時でいえば、我がJPSの全盛期ですね!」
ナビ「たしかに、この頃は大手メーカーより、JPSやSNK、アリストが勢いあった気がする。好きな機種も多かったなぁ」
早乙女「メーカー毎に得意なスペックありましたよね」
ナビ「ユニバ系はノーマル。サミー系はリプパンハズシとドカベンチャンス(小役の組み合わせによるCT)。SNKはCZとRTループ。アリストはナビストックって印象かな」
早乙女「我が道を行くJPS」
ナビ「中でも『シュート』はトリッキーすぎて理解不能だったよ(笑)」
早乙女「『シュート』はJPSの結晶ですよ! 好きすぎて実機を買ってしまいました!」
ナビ「開発者が泣いて喜んでるって(笑)。ちなみにおれ『空手バカ一代』とか『スカイラブ』が思い出深いね。あとは、未だに打てる『ガンダムⅡ』。RT機が好きだったから」
早乙女「やっぱり5号機黎明期いえばRT機ですよね」
ナビ「そういった時代を体験してるから、6号機黎明期はどんなスペックが主流になるか楽しみなんだよ」
早乙女「幅広く、斬新なアイディアが生まれてほしいです」
ナビ「『シュート』ほど攻めすぎても困るけどね」
早乙女「ナビさん、ウチで『シュート』の魅力を教えなきゃいけないみたいですね」
ナビ「いやー! 勘弁して!」
これにて新春企画「5号機ヒストリア特別編」は終了! 「5号機ヒストリア」の方はまだまだ続いていくのでそちらをお楽しみに!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07