4月22日に導入が開始された「P・eフィーバーマクロスフロンティア5」。
前作からはゲーム性が一変し、ロングSTタイプで登場した本機の有り余る魅力をお伝えすべく、4月23日~5月9日の間に8人のライターが2人1組のコンビとなり実戦を行います!
最も魅力伝えることが出来たコンビには、≪パチマガのシェリル&ランカ≫の称号を贈呈!!
【実戦ルール】
・最低4時間以上実戦すること
・本機の魅力を必ず引き出すこと
・2人のトータル差玉で勝負
・実戦はP機でもe機でも可
実戦ハイライト
9:08実戦開始
抽選番号が最後尾に地区悪、確保を危ぶまれたがなんとか確保。[・先読み熱 ・スカルフラッシュON ]で実戦スタート!
10:26 不穏な空気…?
スカルフラッシュはくるものの、先読みが発生せずにハズレ。このカスタムだと、どちらも発生しないとなかなか期待出来ない仕様になってしまう為、先読みを熱→チャンスに変更することに。
1万円使って千円あたりの回転率は1K/19ほどと、好調なだけに移動する理由もないので、このまま続行!! すると……。
11:26 待望の!!
スカルフラッシュ+先読み(スカル保留)が発生!!
これが信頼度67.5%の本機最強リーチの「歌姫演舞SPリーチ」へ発展。
がしかし。
残念ながら、初当りならず……。どうやら悪い流れは止められなかったようだ。
14:30 更なる1手を打つ
この実戦を生実況していたオープンチャットに参加しているユーザーから「“放課後オーバーフロウ”を流したら流れが変わるかも。」とのアドバイスがあり、藁にも縋る思いで変えてみることに。
14:35 効果テキメン!?!?!?
変えた直後、まさかのロングリーチから大当り!
基本的にロングリーチはSPリーチへのきっかけにすぎないリーチなので、直当りするのは相当珍しい。無事にRUSHにも突入し、反撃の狼煙が上がった。
高突入、高継続はダテじゃない!
なんといっても「Pフィーバーマクロスフロンティア5」の良さといえば、「高突入」×「高継続」。実際どうなのか、これまで行われた5人の実戦データを見てみよう。
・総初当り回数:11回
・RUSH突入回数:6回(54%)
・平均連チャン数:10連チャン
・万発到達回数:5回(83%)
・TOTAL差玉+17,115玉
RUSH突入率は理論値を下回ってしまったものの、50%over。ストレスを感じることはないだろう。
それよりも驚異的なのは万発到達回数。逃したのはたったの1回のみだ。もちろん上ブレではあるのだが、高継続そしてST2連続引いた際の救済(次回大当り濃厚)が、効いているように思う。
おかげでTOTAL差玉は現状大幅なプラス。まだ本機をトライしたことがない方は是非、遊んでみて欲しい。
実戦の続きは「Pフィーバーマクロスフロンティア5 友の会」で!
今回お届けした実戦の模様は、5/4にパチマガスロマガが運営するオープンチャット「Pフィーバーマクロスフロンティア5 友の会」内でライターが生実況しておりました! 実戦の続きは過去ログをご覧ください!! 投資を捲る大連チャンが!?
実況LIVEだけではなく、攻略情報や更なる魅力も発信予定! 是非ご参加下さい♪⇒参加希望の方はコチラをクリック!
ゆうが感じた魅力は?
普段はスロットばかりでパチンコを打つ機会は少ないのですが、その理由は今までに万発を出したことがないというトラウマです。(笑)
ただし、この台はRUSHにさえ入ってしまえば、万発出すことを容易に想像出来ますし、そのRUSHの間口も広い。私みたいな万発イップスでも楽しく打てる台でした!
Pフィーバーマクロスフロンティア5の最新情報はコチラ!
目指すはシェリル&ランカ! 最強コンビ決定戦!!関連記事
(C)2009,2011,2021 BIGWEST/MACROSS F PROJECT
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01