
「トニーの旬台イッキ呑み!」今回のテーマ機種は『政宗 戦極』
▶過去の連載記事はコチラから
中押し手順には強レア役の1確目あり!
今回のイッキ吞みは『政宗 戦極』の中押し手順を紹介します。AT中限定の手順ですが、この打ち方を行えばレア小役1確目や強チェリー1確目が拝めますよ。
AT中の中押しBAR狙い手順
【注意】通常時は左リール第1停止を推奨します。中押しは、必ずAT中のみの使用としてください
最初に狙う絵柄

中リール上段付近にBARを狙ってください(アバウトでもOKです)。
停止形A

成立役…強チェリー
中段にチェリーが止まれば強チェリー1確。なお、左リールのチェリーは代用絵柄が存在するので、適当打ちでも取りこぼしはありません(強チェリーは1枚)。
停止形B

成立役…弱チェリー・弱スイカ・強スイカ・チャンス目
上段にBARが止まればレア小役1確です。この時は右リール→左リールの順に打つと、成立役を簡単に把握できますよ。
停止形B-1

成立役…弱チェリー・弱スイカ
スイカが斜めにテンパイすれば(右リールの青7はスイカの代用絵柄)、弱チェリーor弱スイカ。左リールを適当打ちしてスイカ揃いなら弱スイカ、スイカがハズれると弱チェリーとなります。
停止形B-2

成立役…強スイカ・チャンス目
スイカが中段にテンパイすると強スイカorチャンス目。こちらも左リールを適当打ちし、スイカ揃いなら強スイカ、スイカハズレだとチャンス目です。
この停止形Bで覚えておきたいのは、右リールを押す瞬間がアチィということ。弱レア小役よりも強スイカやチャンス目のほうが各抽選値は高いでしょうから「中段にスイカ、テンパれ!」と思いながら右リールを押しましょう!
停止形C

成立役…中段ベル(1枚)
この停止目からBAR揃いすることもありますが、「BARを狙え」演出時でないと恩恵はありません。基本は最終的にバラケ目が止まりますが、内部的には中段ベルが成立しています。もちろん「中段にベルが揃わない=抽選値が冷遇」といったことはありませんので、ご安心を。
停止形D

成立役…共通ベル(9枚)・チャンス目
残りリールを適当打ちし、中段ラインに「ベル・ベル・スイカor青7」が止まるとチャンス目となります。
解析数値次第で今よりさらにアチィ出目になるかも!?
今回はAT中の中押し手順を紹介しました。なお、AT中の状況別のレア小役の役割は以下の通りです。
●隻眼ノ乱…バトル「天下激闘」の突入抽選。弱チェリー・弱スイカは城内への移行抽選。
●天下激闘…バトル勝利抽選
●秀吉決戦…仲間参戦抽選
各状況での詳細な抽選値は分かりませんが、例えば「サスケとの天下激闘中は特定のレア小役がアツく、強チェリーなら勝利濃厚」というようなことが今後判明すると、もっと中押しが面白くなりそうな気がします。
なんといっても中押しだと強チェリー1確目がありますしね。
なので、詳しい数値が出るのを待ちつつ、今はAT中のアクセントのひとつとして楽しんでもらいたいと思いますよ!
『政宗 戦極』の最新解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07