
※この連載「毎日ジャイ論」はパチンコYouTuberのジャイロが正攻法とオカルトのハイブリッド理論「ジャイ論」を軸に吠えまくる毎日更新コラムです。記事内のすべてはジャイロ個人の感想、妄想、怨念ですのであしからず……。
過去の記事はコチラから
ボーダー以下の台を一度も打たずに1カ月65万円も負けた
期待値インチキ嘘っぱち!期待値インチキ嘘っぱち!(ちょっと気に入っている)
なーにが期待値を積めば勝てる、だよksが!
といっても、今日はそんな低次元な話をするつもりはない。(成長しただろう)
なお負けすぎた結果、毎日毎日Xにメンヘラポストしては削除する日々を送っているぞ。パチンコってじわじわと心を殺されるから本当にあぶねえ。
さらに一昔前なら、これだけ負けようもんなら専業やライターたちによる「尋問」がセットでついてくるという地獄がまっていた。
大きく負けた上に、負けた理由を追求され、さらには「打ってる台が悪いんじゃねえの?」「右は足りてた?」「どこで何打ったらそんなに負けたの?」と
とにかく尋問!で精神的にも追い詰められたものだ。俺の力量知ってるはずだろ(´;ω;`)
今はこれがないだけでもまだマシ。
で、何が言いたいかというと、9月の収支はひどかったが、逆に先々月の7月は絶好調だった。このように今の時代はかなりブレる。
そしてこの「ブレるパチンコが良くないことか?」というと決してそうでもないのだ。
むしろブレるからこそ、ホールは回せる余地ができる。これでさらに等価をやめればもう少し回せるようになるし。
実際、いまお邪魔させていただいているホールさんは等価がほぼないのだが、最近あきらかに状況が好転している。
なぜかというと、非等価の場合、これだけブレると現金投資もかさむ。よって持ち玉比率も下がるし交換率との差異で利益が生まれやすいから回せるようになってきているのだ。
交換率が下がっても回すはずがない、という人へ。
そもそもこの厳しい時代に高交換でも玉を出してがんばってきた法人が、交換率を下げたらどうなるかくらいわかると思う。
実際に、東海地方の大型店「K」は、3年前、パチンコでは立ち回れる状況になかったが、先日訪れたらとんでもなく状況が好転しており、視聴者さんからも「なんでこんなにパチンコ良くなったんですか!?」と聞かれたほど。
力のある法人のみ残っている今の時代、交換率が下がったらさらに面白いことをやってくれると思うんだよ。
早く全国一律35玉(2.8円)とかにならねーかな……


-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07