
2020年なんて「最近」に思えるから怖い
私服のセンスをボロカスに言われすぎてスーツしか着なくなったおじさんの過去記事はコチラから
昔のパチンコ(パチスロも)台に灰皿が備え付けられていたのをご存知なのは何歳以上だろうか?
パチンコもスロットも台の本体に灰皿が内蔵してあって、店員が掃除機のようなもので定期的に回収していたものだった。
いつの間にか島設備に流れる灰皿のような機械が組み込まれて灰皿清掃なんていう仕事もなくなった。
スマパチスマスロでホッパーエラーやセレクターエラー、上詰まりやドル箱の上げ下ろし、ジェットに流す仕事なんかもなくなって店によっては景品までセルフだったりして、どんどんやることが無くなっている店員の、かつてのメイン仕事の一部が灰皿清掃だったんだ。
そもそも今のパチンコ屋は基本禁煙で、それがもう今から4年半前の2020年4月からだっていうんだから恐ろしい話で、最近の若い演者さん、パチマガスロマガでいえばゆうさんみたいな若い世代の方は紙巻きたばこが席で吸えていた時代を全く知らないわけだ。
台枠の灰皿となると何歳くらいまで知ってるんだろう。後期の方は上記の島設備の灰皿が普及していて、台枠に灰皿が付いていても店の方で使えないように塞がれてたりしたからな。実際に台の灰皿を使っていたとなると40代前半から、30代後半くらい……がギリギリかも?
吸わない人にとっては割と邪魔だし、小さいから実用性も悪いしで、だんだんと使われなくなっていって、塞がれるのが当たり前になり、いつの間にか台からも消えていた。
SANKYOのナスカ枠を思いだすんだよね、台枠についてた灰皿となると。後継のルミナ枠には灰皿があったと思うが、その次のクリステラ枠にはもう無かったような?そう考えると2007年頃に消滅したことになるんだろうか。SANKYOのパチンコに限ってはとなるが。
しかし紙たばこが吸えたころはスーツでパチ屋にいくと一撃でスーツがたばこ臭くなったなあ。
今はたばこをやめているが、たばこを吸っているときでも分煙のお店の方がありがたかったね。
コロナ禍では専門家が「パチンコ屋の換気能力は最高レベル」なんて事を言っていたがその換気能力をもってしてもまったく歯が立たないくらい当時の店内はたばこ臭かった。
パチンコ屋に着ていく専用の服を持っていても全く驚かれない時代だったし、ユニクロの薄いパーカーかなんかを冷房対策にもなるしどうしようもなくたばこ臭くなってきたら躊躇なく捨てられるからって何枚も使い捨てで持っていた人もいたな。
唐突だが台の灰皿以上にもう使われなくなって邪魔で不必要なものといえばNumlockキーかな。
カーソルキーが無いPCでテンキーをカーソルキーやPgUpなどの代わりに使えるようになる…らしいがテンキーをカーソルキー代わりに使う事なんてないし、テンキーが付いてるキーボードにカーソルキーが付いてないとかあるのか?テンキーこそ真っ先に切られる存在だろ。テンキーは数字を入力するために存在しているのにそのテンキーで数字を入力できなくさせるキー、それがNumlockだ。
うーん、といえば~とか言った割に思った以上に台の灰皿と関係なかったわw

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07