
◎パチンコの勝ち方 その112
「大前提」

今回は、新成人・新大学生・新社会人、この春から新しくパチンコ
冒頭から色々な考え方のできるセンテンスを出しましたが、これはそ
今パチンコ業界では、「パチンコはギャンブルではなく遊技だ」と
そのまま、「勝てるやり方が明確にあるんだから、運で勝負が決ま
負けて借金する、借金を返すために打つ、また負ける・・・こうな

「簡単に言うと」
例えは出尽くしていると思うので、よくある例を出しますね。
ここに百円玉があります。
オモテが出ると当りで2千円もらえ、ウラが出るとハズレ、参加費
これ誰でも、普通に「やっても得はないけど害もないな」とイメー
このゲームでパチンコ屋さんは、参加費を1400円取るような営
これだと「誰がやるかそんなゲーム」となりますよね。
ちょっと考えれば絶対に損すると理解できます。
しかしそれではお客さんが来ないので、パチンコ屋さんは分からな
800円ならこのゲーム、客が儲けられるとイメージつきますよね
本来ならお客さんは、この参加費800円の台を打てば勝てます。
しかし探す事が難しいので、大体のお客さんが参加費1400
それが今のパチンコです。
一聞して無謀なゲームだと分かりますよね。

「では勝つには?」
勝ち方は簡単です。
参加費800円の台を探すだけです。
探して1600円で2回ゲームをして、ウラとオモテが一回ずつ出
もっと具体的な話はこれからも発信していきますし、この記事のバックナン
パチンコはギャンブルではないです。

(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.
(C)創通・サンライズ
