
これぞベテランの仕事っぷり
こんにちは。
先日、トニー先生と共にデータ取りでサミーさんにお邪魔してきました。
機種は噂の激アマ機種「パチスロガメラ」でございます。
実戦の内容は近いうちに先生に書いて頂くとして、今回はその模様を編集目線でお届けしようと思います。
すると実戦前、広報さんより「ぜひ設定1を打ってほしい」とのご提案がございまして。
こういうのって設定5や6を打って、なるべく景気の良いデータを掲載するのが通例ですが…よほどその甘さに自信があるのでしょう。
で、あれば目押しの腕に覚えのある我らが先生に、ガメラのポテンシャルを引き出して頂こうじゃありませんか。
先生ほどのベテランともなると、打つ前の準備からしてスムーズ。
商売道具である小役カウンタを台上に置く動作ひとつとっても、まったく無駄のない動き。
各メーカー・各筐体の「置きやすい位置・押しやすい角度」を知り尽くしているのでしょう。
続いてはMAXBETボタン付近を凝視して、すかさずメモ。
何をやってるのかと尋ねると、有利区間ランプのチェックだそう。
どこにあるのか、いつ点くのか、いつ消えるのか。
場合によってはこれらも大事な情報ですからね。
もはやデータ取り前のルーチンです。
いよいよ打ち出すのか…と思いきや、お次はマイスロ画面を開きます。
変更点や新機能がないか、調べているとのこと。
先生とはデータ取りに長年同席してきましたが、ここまで綿密に下準備していただなんて!
申し訳ないけど、今、初めて知りましたよ!
さて、ほどなくしてBIGが当選!
スマホを向けただけで、反射で笑顔とガッツポーズを作ってくれます。
簡単なようで、実はこういった表情作りも慣れてないと意外と難しいんですよね。
ご存知の方も多いでしょうが、この機種はBIG中の目押しが非常に重要。
具体的にはカットイン発生時、中リール上段or中段に赤7を目押しして、赤7が中段に止まればOK。
その成功率で収支に大きく差が付きます。
とりわけ設定1で勝ちたいならば、絶対にミスれない局面…なのですが。
どうやら「やらかした」模様。
ただ先生をフォローするわけではないですが、自分も赤7を気持ち上段寄りに押すとミスるケースがありました。
あくまで個人的意見ですが、中段にビタ押しするくらいの感覚がちょうど良いかもしれません。
あ、先生の名誉のために付け加えると、この後は実戦終了までノーミスでした。
さすが!
目押しをミスしても動揺することなく、終了画面と有利区間ランプを確認。
機械のように淡々と仕事をこなしていきます。
もちろん通常時は順押し・逆押しともに制御と出目を調査。
この停止形の成立役は? といった質問にはいつ聞いても答えてくれることでしょう。
ちなみに写真のような赤7揃いはBIG…ではありませんが、BIG確定のリーチ目。
BIGはガメラ揃いだけなので、覚えておきましょう!
順押し・逆押し…とくれば中押しは?
コチラも調べてみたところ、ハズレや頻出役(リプ・青)の時にもチェリーやギロン(緑)の目押しが必要となるので、(現時点では)通常消化には向かない模様。
ちなみに先生のお気に入りは逆押しだそうです。
…と、いうわけで今回はこのへんで!
実戦内容&結果については近日中にアップ予定なので、お楽しみに!
おまけ
リール下の「親指を上げたイラスト」に既視感が。
実はこれ、4号機の初代ガメラにもあったイラスト(下写真)だったんですね。
こういった細かいところまで継承していたとは!
ではまた!

(C)KADOKAWA (C)Sammy
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07