
コロナ禍の影響がここにも!? パチンコ屋のM&Aが止まらない!!
大塚家具って娘がボロボロにしたあげく、今はM&Aでヤマダ電機の傘下になって直ぐに黒字化って(笑)。
まいど~! ニッシーです! パチンコ業界でも大なり小なりのM&A(買収・合併)が活発化! みんなが知ってる大手も業績が厳しい~! 「えっ? あそこの店閉めたの?」と最近LINEが飛んできます。大手でさえも採算が合わない店が出て来て、閉店しまくりというのが現実です。
特に20年前に作った400台クラスの中小型店だったり、コロナで特に業績が厳しい繁華街立地で賃料が高い店だったり。大手の意地やプライドもかなぐり捨てて、諦める時が来てるんですよ。儲かる店は残すけど、しんどい店はスパッと諦める時代です。
でも店を増やさないと企業の成長は無いので、閉店したら新たに出店。いわゆるスクラップ&ビルドというスタイルに大手は向かってます。まあ、例外として儲かる店でも手放していることもあるようだけど。そう最近何かと話題のG社みたいに。
売らなきゃなならない事情があるんですが…それにしても特にこの1年くらいで、何軒がG社から違う法人に変わったんだろ? でも儲かってる店はさすがに高い! 数十億円は当たり前で、中小法人が手を出せる金額ではないっす…。
業界最大手のMにかつてない動きが!
大手と言えばココを語らずに未来は語れない! 業界売上ナンバー1の最大手Mが、最近仙台にあるG社のホールを買ったんですよ! この動きは何かの暗示? だって、Mの出店スタイルと言えば、更地に建物を建ててグランドオープンする企業。他のホールを買ってオープンするってのは今まで聞いた記憶がありません。
この数年で全国3位まで店舗数を伸ばした関西企業のKは、Mと真逆で居ぬきがメインで成長してきた法人。よってMも今後はKを模倣して出店を伸ばす予感がします。
皆さんの近所にある客のいない大型店が、数ヵ月後にはMホールに…なんて事も見かけるかもしれませんね。まあ利益率も適正な会社だから、お客にしたらハッピーかも!? でもクライアントの近所にライバルのMが来たらヤダなぁ…。
脱サラからのホール経営で人生大逆転!?
さらに今後は大手同士のM&Aが活発化するのも確実。そして興味を示すのは大型店のみっす!(大概は大型店だけ欲しいのに、バーターで小型店がセットなんですけどね…)。
中小企業が持ってる200~400台クラスの小型・中型店はと言うと…なかなか売れましぇ~ん。売っても二束三文だったり、カー用品店やドラッグストアに安い賃料で貸せるくらいですわ。
でもね、中には掘り出しモノもあるんすよ! 去年、大手が捨てた物件を知り合いの脱サラしたお方がオープンしたら、月に300万円程儲かってる~! 車もプリウスから今はポルシェカイエンよ! 夢はあるよね。
今や2000万円程度なら買える店もありまっせ~! 読者のみなさんもプレイヤーからホール経営者にどう!? 挑戦者求む!! 中小のM&A話の方がドラスティックで面白いので、それはまた別の機会にでも。
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19