
ゲームの流れは王道の番長シリーズ

『HEY!エリートサラリーマン鏡』の基本的なゲーム性は、「①通常時に規定ゲーム数消化orレア小役での抽選orCZ成功でボーナス当選→②ボーナス中は成立役に応じてAT抽選→③AT中はゲーム数を上乗せしてメダルを増やす」というもの。コレ、番長シリーズの王道とも言えるゲームフローですよね。
実際、『押忍!番長2』や『押忍!サラリーマン番長2』と同じ感覚で打てましたし。では具体的にどんなところが似ているのかと言うと、まずはデータをご覧ください。
ボーナス中がヘタだと高設定でも苦しい展開が続く


「122G→36G→350G→40G」とポンポンっとボーナスに当るんですが、ATに入れないとキツい展開を強いられるあたりが一緒なんですよ。今回、僕トニーは設定6を打っているのでボーナスは軽いのですが、その先には一歩も進めず……。

最終的に初ATまでにかかったボーナスは6回、通常時を944Gも消化した後でした。設定6でもボーナス中が下手だと、ズルズルとマイナス域に潜っていくかと。
そして、それはAT中も一緒です。AT中にレア小役やディスク(初めて聞く言葉でしょうが、番長シリーズでいうところの「AT中のボーナス」です)を引っ張ってこれなければ、余裕で駆け抜けます。
で、今なのですが、なんか嫌な予感がします。だって、これまでパチスロを打ってきて、やっとの思いで突入させたATがサラっと終わってきたことは数えられないくらい多いのですから……と不安を抱いていたのですが、それは杞憂でした。そうなんです、ここからの展開がスゴかったんですよ!
特化ゾーンは3ケタ上乗せが当たり前!?


まずは上乗せ特化ゾーン「ケイシロウダンス」の楽曲・轟けDREAMで75G上乗せ。けっこう良い結果じゃないですかね、と自画自賛していたら、その直後に、今度は強チェリーでループ上乗せを含めて計140G上乗せを記録したのです。

いやあ、この始まった感、たまりませんって! とニコニコしていたんですが、その後に衝撃的な事実を知ることなります。
なんと、「ケイシロウダンス」の楽曲・轟けDREAMは平均140G上乗せだったんですよ。けっこう良い結果じゃないですかね、と信じていた自分にパンチですよ。
ちなみに、上位の楽曲となるDISTANCEなら平均210G上乗せ、エンブレムだと平均340G上乗せなので、特化ゾーン中は悔いが残らないようレバーを叩いてくださいね! フラグによって転落か継続かを決めるため、完全に自力の勝負ですよ。で、話を戻してこのATはというと……。
瞬く間に2000枚オーバーを達成!


AT引き戻し&その直後のボーナスからATに突入させ、枚数引継ぎの2354枚を獲得。一気に試合をひっくり返しましたよ。
それでは、残りのデータもパーっと見てみましょう。
序盤のリードを守って勝利

その後は、再びボーナスからATに入れられない時間帯もありましたが、最終的には序盤のリードを守りきってプラス差枚で終えられました。
【トータルデータ】
■総ゲーム数 3793G
※ボーナス中含む
■通常時ゲーム数 2303G
■通常時のボーナス出現率…1/177.15(13回)
■通常時のAT直撃出現率…出現せず(0回)
■通常時の初当り出現率…1/177.15(13回)
■通常時のAT初当り出現率…1/767.67(3回)
■AT引き戻し率…出現せず(0/3)
※ドリームカムズアゲイン含めず
■トランク→CZ当選率…24.14%(7/29)
■CZ成功率…57.14%(4/7)
■差枚数…+709枚

では最後に本機の立ち回りについてお伝えしようと思います。
設定変更の有無はガセ前兆からは見抜けない

『押忍!サラリーマン番長2』は、朝イチのガセ前兆突入ゲーム数から設定変更の有無が分かりましたが、本機は電源オン/オフでも液晶ゲーム数に合わせてガセ前兆を発生させるので、設定変更は見抜けません。
ただし、朝イチ、規定ゲーム数からボーナスに当選し、そのゲーム数が明らかにゾーン外の変なところで当たったら、設定据え置きの可能性がアップしますよ。
高設定は初当りが優秀=モード移行率も優秀!?

初当りの合成確率は高設定ほど優秀です。これは通常時のモード移行率が良くなるからだと予想しています。というのも、設定1を試打していたガンちゃんは「ずっと通常Aですよ」と嘆いていたのに対し、設定6は頻繁に通常Bや天国に飛んでいたんですよね。
毎回、モードを完璧に見抜くのは難しいですが、気にしておいて損はないかと思います。
ぜひ立ち回る際はこのあたりにも注目してみてくださいね!
『HEY!エリートサラリーマン鏡』の最新解析情報は「パチマガスロマガモバイル」で!
(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロクランキークレスト設定56実戦から高設定のポイントを考察! ボーナス中ランプの特徴も大公開!!2023.11.24
-
スロスマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-規定ゲーム数の振り分けが全判明! 高設定は浅いゲーム数が選ばれやすい!!2023.11.24
-
スロパチスロ花の慶次~佐渡攻めの章~ボーナス終了画面の秘密が早くも判明! 慶次おみくじと合わせて押し引きの判断材料に!!2023.11.15
-
スロL ひぐらしのなく頃に 業チャンスアップが一つあるだけで大チャンス!? 演出信頼度情報を多数更新!!2023.11.21
-
スロ吉宗RISING通常時・ボーナス・AT・特化ゾーン・天井情報など、メイン要素の概要を更新!!2023.11.27
-
スロマジカルハロウィン8通常モード移行率や天井ゲーム数振分けなど、要所の数値が多数解明!2023.11.28
-
スロスマスロ転生したらスライムだった件転生ループ非発生時のモードが通常C以上頻発なら高設定に期待!2023.11.20
-
スロL大工の源さん 超夢源RUSHに関わるATレベルの詳細が判明! レベル4なら弱レア小役でも赤高確突入に期待できる!!2023.11.21
-
スロスマスロ とある魔術の禁書目録2000枚出るまでチャンスBがループ!? ウワサの裏モードの全貌が判明!!2023.11.27
-
スロスマスロモンキーターンⅤ大量実戦から設定1・6の差を見抜く! 導入前から推測の要を知り尽くせ!!2023.11.21
-
スロパチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ARTREG時の画面で当選時モードを示唆! さらにBIG時は設定変更判別が可能!!2023.11.24