
超デカSTART×ラッキートリガー(LT)の親和性!!
6月2日から全国導入が予定されている『eフィーバー彼女、お借りします』。昨年8月に登場して大いに話題となった『eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-』に続く「超デカSTART×ラッキートリガー」搭載機第2弾である。第1弾は通常時の余計な演出を削除してタイパ重視の演出設計にしたことにより人気となったが、第2弾はどうだろうか!? ココでは本機のスペック面について見て行こうと思う。
詳細スペック

まずは通常時の大当り確率について。図柄揃い確率約1/499、いわゆるチャージ当りの「ヒロイン劇場」確率約1/1152、これらの合算でトータル大当り確率約1/349.9となる。一見、初当りまでの道のりがキツそうな感じがするが、そこは「超デカSTART」が抜群の変動効率でストレスを解消してくれるものと期待したい。なお、通常時は図柄揃いなら約600個(4R)、チャージ当りなら約300個(2R)で、振り分け(出現割合)が図柄揃い約70%:ヒロイン劇場約30%となる。
7図柄揃いなら「かのかりFEVER」となりRUSH直行だが、7図柄以外の図柄揃い時は「デートFEVER」となり「最終関門」演出成功でRUSHへ。図柄揃い時のトータルRUSH突入率は約52%だ。なお「ヒロイン劇場」の一部でもRUSHに突入する場合あり(約1.2%)。
RUSH(下位RUSH)「DREAM RUSH」はST70回・継続率約70%(※特図2に限る)で、このRUSH中に大当り2回でLT「DREAM RUSH極」(ST100回・継続率約82% ※特図2に限る)へ突入する。
右打ち中の大当り出玉は1500~6000個(特図2大当り1200個or300個の5回分の出玉の合計値)だ!! 本機は右打ち時の出玉も「超デカ」になっている!! 以下、詳しく見て行こう。
当選時の内訳

RUSH中の大当りは5回を一連の流れで消化する。『からくりサーカス2』同様の仕組みだ。
右打ち中に図柄揃い(普図ロング開放)→特図2保留を貯める(1+4個、大当り確率1/1)→大当り5回分を消化。表下の注釈にもある通り、特図2の大当りラウンド比率(1回分)は8R(1200個):2R(300個)=約14.5:約85.5になる。
さすがに6000個の出現割合はかなり薄いが、単純に2400個以上の振り分けが約54%もあるので、コッチに偏らせることができれば相当な出玉が吐き出されることは想像に難くない(※5回分の大当りを1回とみなした時の平均払い出しは約2152個)。
ゲームフロー


なお、RUSH中には「電チューチャージ中に水着キャラ出現」や「ヒロインチャレンジ中にウェディングSP発生」等々の演出発生で2400個以上が濃厚になる模様。とにかく『からサー2』同様に、5回分の大当りを一連の流れで魅せる演出がアツい!!
さらなる詳しい情報は下のリンクから!!