

今さら説明不要の長寿人気マシン『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』。2021年12月に導入が始まったので、2023年5月で約1年半が経過することになります。
しかし、そんなことを微塵も感じさせないほどの人気っぷり。ホールの回収期間も終わって「エヴァに座っとけば取り敢えず勝負になる」って状況なだけに、今後本機を超える人気機種はもう現れないのではないか……そんな気さえもします。
そんなエヴァを「YouTubeライブ」で圧倒的に打ち倒しているライター「助六」に、知っているとよりエヴァを楽しめる演出法則を語ってもらう!
打ち倒しているからこそ分かる「ホンモノ」の見解、とくとご覧あれ!!

▼助六のYouTubeチャンネル『きっしー助六ちゃんねる』。マジで解説が分かりやすくて詳しいです▼
【通常時法則】夕方背景からの零号機リーチは大当り濃厚!? (ノーマル・シンプル共通法則)

前から噂されていた法則ですが、ほぼ間違いなさそう。
夕方背景はスーパー発展濃厚ですが、テンパイの大半が「ダブルライン」で「シンクロor弐号機リーチハズレ」が9割を占めている印象。
シングルラインだった時点でちょいチャンスです。シンクロリーチ(レイ)発展だった場合は、全力でストーリーではなく、零号機発展を祈りましょう!!
シンクロ(レイ)→警報(レリエル)
この時点で大当り濃厚の可能性が非常に高い!

【通常時法則】零号機リーチと弐号機リーチはテンパイラインで信頼度が激変! (ノーマル・シンプル共通法則)

【零号機リーチ】
シングルラインがデフォルトでダブルラインならチャンス
【弐号機リーチ】
ダブルラインがデフォルトで特に奇数が奥だと激サム。シングルラインならチャンス
出現すればそれだけでアツいというよりも、何かアツい演出が発生した後はラインが最重要です。アツい演出が絡んでも、零号機シングル・弐号機ダブル(奥が奇数)だったらハズレも覚悟……。
「エヴァ系シングルライン時は零号機」「ダブルライン時は弐号機」に発展して助六体感は8割がこのハズレ方をしています。
『シンクロ→警報』はここにも注目

シンクロリーチ経由の話が出たので、少し補足。
「警報」の色が朱色だと大当り濃厚
ここで通常パターンでも……


マヤのセリフが「パターンオレンジ」だと『最終号機リーチ』『カヲル』どちらかが出現しています。もちろん、こうした灼熱パターンじゃなくても全然大当りすることはあります。
色々な部分に注目ポイントがあって、エヴァは本当に飽きずに楽しめる♪

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ビッグボーナス終了画面のさらなる詳細が判明! 小さいキュゥべえは設定6濃厚!!2025.04.25
-
スロL麻雀物語新装攻略に向けて知識武装! 通常時~AT中に至るまで気になる内部数値が大量判明!!2025.04.20
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴通常モードの移行抽選や「シゴロ賽」に関する新情報を公開!!2025.04.21
-
スロスマスロ バイオハザード5クライマックスウェスカーゾーンは突入時点で成功確定のパターンが存在!!2025.04.21