ガンダムの民間パビリオンが出現!!

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にバンダイナムコホールディングスが出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にパチンコ・パチスロメーカーのSANKYOが協賛することがわかった。出展期間は2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)だ!!
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」はガンダムを通して世界中の人とつながり、ともに「未来」を考えるきっかけとなる場となることを目指すパビリオンだ。

パビリオン内では新作映像『GUNDAM: Next Universal Century』を最大奥行18m・高さ8m超の映像で上映し、“新たな宇宙世紀”を全身で感じる没入体験型パビリオンとなっている。
約17mの実物大ガンダム像は、宇宙そして未来へと手を差し伸べる姿で登場!!

パビリオン詳細
パビリオン名:GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムネクストフューチャーパビリオン)
出展期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)※万博期間に準ずる
出展社:株式会社バンダイナムコホールディングス
※大阪・関西万博の入場チケットとは別に「パビリオン予約(抽選)」の申し込みが必要になります。詳しくは「大阪・関西万博 チケットインフォメーション|EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト」まで

パビリオン内新作映像『GUNDAM: Next Universal Century』詳細
あらすじ:西暦2150年。夢州を訪れたあなたは巨大宇宙ステーション「スタージャブロー」の見学ツアーに参加する。ハロに導かれた軌道エレベーターに搭乗。地上3万6千キロの高みを目指す旅が始まる。静止軌道を周回するスタージャブローでは様々なモビルスーツが、さらに深遠な宇宙へ進出するために活躍していた。そのとき突然、事件が発生する。除去作業中のスペースデブリに異変が生じたのだ…。
キャスト
イークス:濱田 岳
ポー:土屋太鳳
グーロウ:戸塚有輝
ライズン:金田 昇
???: 武田真治
アナウンス:斎藤 エ
スタッフ
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇 富野由悠季
監督:辻󠄀本貴則
脚本・設定考証・特殊設定:森田 繁(スタジオぬえ)
メカニカルデザイン:大河原邦男 明貴美加 宮本 崇
マーキングデザイン:カトキハジメ
美術設定:岡田有章
色彩設計:安部なぎさ
CGディレクター:熊野祐介
CGモデリングディレクター:森田彗斗
音楽:Evan Call
エンディングテーマ:Evan Call feat. Uyanga Bold「DreamBeyond Forever」
製作:バンダイナムコフィルムワークス
その他詳細は公式ホームページヘ!!
パチンコ・スロットの詳しい情報はコチラ!!
©創通・サンライズ
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19