20周年記念モデルとしてあの機種がアクロスから再臨!
6号機が登場しようとしていた2017年年末。5号機が幕を閉じるこの時にパチスロ攻略マガジン&パチスロ攻略マガジンドラゴン誌上にて、5号機すべてを網羅するため大々的に始まった企画がこの「5号機ヒストリア」だ。
今回は完全な5.5号機の年となった2016年を紹介。この年に登場した5号機は全87機種。5.5号機となり出玉面の低下は否めなかったが、その分、各メーカーが試行錯誤を重ね、多様なゲーム性が生まれることに。良くも悪くも各機種の個性が発揮された1年を駆け足ながら一気に総まとめしていくぞ。
そのすべてをここでチェック!!
【パチスロ北斗の拳 修羅の国篇】
進化した神拳勝舞! 北斗は次の世界へ
勝舞魂を貯めて神拳勝舞で継続抽選を行うシステムをさらに進化。勝舞や拳力などの新要素を追加した。舞台が修羅の国となり、登場キャラや映像デザインも一新されていた。
【クランキーセレブレーション】
20周年記念モデルは初当り特化仕様
クランキーシリーズ20周年記念として、従来のシリーズの特徴を詰め込んだ完成度で登場。アクロス機種の中でも抜きん出たボーナス確率で、多彩なリーチ目を気軽に楽しむことができる。
【パチスロ貞子3D】【ナイトオブマハラジャ】
【パチスロ ウィッチマスター】【パチスロ薄桜鬼 蒼焔録】
【パチスロ犬夜叉】【SHAKEⅢ】
【パチスロ ロードオブヴァーミリオン】【プリシラと魔法の本~シンデレラ×ブレイド外伝~】
▶▶▶ここまでに紹介してきた5号機はここからチェック!!

