今回の担当は私、菊丸です。パチスロ歴20年超ですから、該当する機種がいっぱい浮かんで困ったほどですよ。改めて「良い台です!」と褒めたいのですが、無礼にも思えるタイトルのせいで、機種名を挙げることに抵抗もあったり…。
でも、しょうがないですよね。パチスロ、特にノーマル機は設定状況が人気を大きく左右しますから。だから、悪いのは機種名を挙げた僕じゃない。高設定を使わないホールである! と、なすりつけたところで本題へ。
紹介するのは、サミーの「A-SLOTツインエンジェBREAK(Aツイン)」です。

見た目以上に硬派な仕様
この台は「安心・お任せ・ツインエンジェル!」を合言葉に、シリーズの良さを継承しているボーナス+RT機。見た目は可愛らしく、フワフワしているかもしれませんが、中身は非常にパチスロしているんですよ!
・フル攻略なら設定1でも100%オーバー
・変則打ちでも楽しめる制御・出目
・ボーナス当選契機の確認が可能
・技術介入による枚数調整や設定推測
スペックのアマさはもちろん、ビタ押しを用いた設定推測などノーマル機に必要と思われる要素は全て搭載!

ツインファンには僕の知り合いの方を含めてパチスロ歴の長い方や、パチスロそのものに詳しい方達が多いため、ここまでの作り込みが行われているって話です。信憑性はともかく、それだけ開発に力を入れているのは間違いなし!
ノーマル機は出目があってこそ
僕が特に気に入っているのは制御・出目に関して。
シリーズ内では共通してチャンス目と呼ばれる1枚役のこぼし目が存在。この1枚役を取得しつつ、ボーナス察知するのが楽しいんです!

1枚役奪取手順はモバイルサイト内で「中押し」が掲載されていますが、これだとビタ押しが必須。
そこで僕は「逆押し」を開発し、実践しています。
これなら目押し範囲が2コマに! この原稿の掲載と共に、アップされるようお願いしてみるとしましょうかねぇ。
※編注…以下、新たにモバイルサイトにアップしたものを転載します








ちなみにこれら「オールスター目」はリーチ目の一部で出現!
停止させる手順を探すのも楽しみの一つですね。
萌えスロのパイオニアたる所以
先日の6/6、プレイヤー内ではどこに設定6が入るか、といった議論が交わされていたと思います。気づいてましたでしょうか? その候補内の最右翼にAツインがあったんです。なんたって6/6は遥さんの誕生日だから!
今でこそキャラの誕生日が意識される機会が増えましたけど、ツインシリーズは10年以上も前から誕生日アピールに取り組んでいたのです。他にも充実したカスタム機能に、鬼畜といわれた100ものミッション。BBの度に頭を悩ませる、豊富な楽曲数…。

ツインシリーズは伝統を守りつつ進化し続け、これでもかとファンを楽しませる要素が詰まっているのです!

ツイン3から搭載されたコメンタリー機能。これも伝統化!

このエンドカードは当時、設定1確定画面と噂に(笑)。
物足りない点も…
ベタ褒めしてきましたけど、全く不満が無いということではありません。それは…
・無演出でのボーナス期待感の無さ
・同時成立メインにより、サプライズ当りが不足気味
といったところ。
ただ、無演出時は目押し不要の親切設計による弊害なので仕方ない気もしてはいます。リプレイやベルでも当たる可能性はありますけど、そんな時は大抵強めの演出が発生。
同時成立に関してはリーチ目(役)の当選割合が高まってくれれば解消されることなので、今後調整されることに期待ですね。

15周年の集大成として、新作「パチスロツインエンジェルPARTY(略称はツインパ? ツインP?)」の登場が控えています。
導入されれば話題となるでしょう。
それに合わせて、Aツインも頑張ってもらいたいところ。
設置期限は残っているのだから「栄光」はまだまだ作れますよ、全国のホールさん!
(C)Sammy
-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01