
【第103回】結果論としての平均投資額

たとえば大海5、12時間実戦、4円等価、等価ボーダー±0回転という実戦条件の場合、平均収支はもちろんほぼ±0円になるはず。
実際の上記条件で10000日間のシミュレートを実行すると、1日あたりの平均収支は+100円と、ほぼチャラになっている。
そのとき、1日あたりの平均投資額は45400円。収支チャラの台なのに1日の投資額が5万円を超えるケースが4割近くあるのだ。これは大勝ちした場合、大負けした場合などすべてを平均したものだ。
しかし当然のことではあるが、結果的に収支がプラスだった日には平均投資金額も比較的少なく済んでいるはずだ。むろん、逆に収支マイナスだった日は投資金額も多くなっているだろうという想像が容易につく。
というわけで、結果的に収支がプラスだった日あるいはマイナスだった日の平均投資額がいくらかかったのかをシミュレートにしてみた。
その結果、収支がプラスだった日の平均投資額は約25400円。マイナスだった日は約62300円という結果になった。
その差はなんと36900円!
同じボーダー±0回転の台でも、勝った日と負けた日の平均投資額には36900円もの差があるのだ。

そうすると、以下のような考え方をする人も出てくる。
『投資額25400円を超えると勝てる可能性が減るのだから、そのあたりで撤退すればいいのでは?』
確かに、投資がかかればかかるほど、また、閉店までの残り時間が少なくなるほど、逆転の可能性は減っていく。そもそも期待収支チャラの台なのだから、これ以上打ち続けてもプラスにならない。このあと勝っても負けても、あくまでもタマタマでしかない。
ただ、それを言うならば期待収支±0円の台は最初から一切打たなければリスクがないので損害を出す可能性もない。リスクを避けたければ打たないのがベストという結論になる。
本当にリスクを冒す価値があるのは、期待収支がプラス(ボーダーを超える)の台だけなのだ。

-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07