
※秋山良人の過去連載まとめはコチラから。
的確に弱点を攻めて愛でる
秋山が愛する時…特に初めての時は相手に満足していただくために、手を変え品を変えあの手この手で全力を尽くします。
もちろん、2度目だろうが100度目だろうが相手のために全力を尽くすのは当たり前ですが、大切なことは相手の反応を見逃さず、弱点をみつけ、的確にそこを狙うのが定石です。さらに距離感が大切で、好きが大きくなりすぎて盲目になってしまうと、相手にフィルターがかかってしまい、触れて良いところとダメなところが分からなくなり、好意が暴走してムチャなことをしてしまうことがあるので、冷静に事に及びましょう。
ということで、今回は「L ULTRAMAN」の初打ちの感想とエナ的狙い目の簡単な考察をしていきたいと思います。ちょっと前にお仕事でお邪魔したホールで愛したのですが、そもそもの狙い台は「いざ!番長」か「スマスロ ギルティクラウン2」でした。ただ、残念ながら想いは届かず、同じく新台のこちらを愛でることになりました。


秋山的には演出バランスやゲーム性などに何か言う気はありません。大切なのは喰えるかどうかなので、相手の反応を見逃さず弱点という名の狙い目を探しながら身体を重ねた結果…狙い目は見えました。見えたけど…導入台数とホールの扱いと稼働的に長期的に喰える機種かどうかは難しいと思いました。ただ、導入してすぐの今なら美味しく相瀬を過ごせると思ったので、簡単にお伝えします。
本機は当たればスタートラインに立てるベタな作りなので、基本は天井狙いになります。設定変更で天井が短縮される恩恵があるので、据え置きメインのホールでも触りやすいと思います。そして、本機のハイエナ的に素晴らしいポイントはAT駆け抜けを含めボーダーを下げられる要素が通常時から多くあるところです。

本機のATにはレベルがあり、高くなればなるほど継続率が上がるのですが、それ以外にループストックレベルというモノが存在し、初当たりの時にレベルに応じてVストックをします。さらにウェイブという内部状態が存在し、それも期待値に大きな影響を与えるので、それらを加味してボーダーを上げ下げすることができます。正直、複雑でややこしいので、詳しく知りたい方はこちらをチェックして下さい。
秋山のコラムでは簡単に説明しますが、深くハマるほどループストックレベルが高い可能性があり、ATレベルもループストックレベルもウェイブまで全て通常時に示唆が出る可能性があるうえに、さらに超高確の示唆まで存在します。そうです。簡単にしてこれなんです。マジで示唆情報が多過ぎて初打ちの秋山はちんぷんかんぷんでした。
だからこそ…全てを理解して触っている方は皆無だと思うので、知識武装をしておくだけで、後ろを通った時にチラッと見た画面の示唆だったり、シマで打っている時の周りの台の示唆だったりで、ボーダーを下げられたりすると思うので、重要な示唆は頭に入れておけば美味しい台が拾えるかもしれません。これを至極簡単に言うと、通常時から出玉に関わるモードの示唆が出るから知っているとボーダー下げられるよ。こちらになります。
ちなみに秋山の初打ちは…


高設定示唆(強)が2回出ただけですが、ウド茂作さんの設定⑥実戦でそこについて書いてあったので粘った結果、初陣で大勝利を飾れました。
上記は秋山が打ちながら相手の弱点を探り考察したモノなので、皆々様もホールで見かけたら弱点を気にして的確に攻めてみてはいかがでしょうか?
(C)円谷プロ (C)Eiichi Shimizu, Tomohiro Shimoguchi (C)ULTRAMAN製作委員会 (C)OK!!
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19