◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

打ってるだけで蔵が建つ!? 今最も勝てる甘デジはコイツだ!! 【元パチプロ編集部員の稼働日誌】

打ってるだけで蔵が建つ!? 今最も勝てる甘デジはコイツだ!! 【元パチプロ編集部員の稼働日誌】

パチプロをヤメ、パチマガスロマガ編集部に入社して早数ヶ月。

“ガチでお金が…ない!!”

このままでは生活が破綻してしまう(汗)。

背に腹は代えられない……。私、決めました。

パチプロに戻ります。

まずは目指せ、【+50万円】だ!


+50万円を目指し始めたのが、昨年の9月。

現在の収支はというと……。

やっと! ゴールが見えてきやした(泣)。

一昔前に比べると、徐々にパチンコの状況は良くなっているように感じています。特にLT機が導入されて以降、昨年の冬頃のようにエヴァ、リゼロにしかユーザーがいないという状況ではなくなっているような?  

もしかすると、パチンコに客脚が戻りつつあるのかもしれません。

その状況に乗じて、今最も甘い扱いとなっていて狙い目な甘デジがあります。

その機種とは……。

Pフィーバー炎炎ノ消防隊 Light ver.
2024年5月導入『Pフィーバー炎炎ノ消防隊 Light ver.』。

炎炎ライトを打っておけば蔵が建つ! 3つのワケ。

この機種を甘デジとカテゴライズするのは少々心が痛い……。

だって、メインRUSHに辿りつくのがおよそ1/700ですよ(汗)

とはいえLTよりは軽いですし、ミドル機と比べてもちょっと軽い部類。荒い機種の方が甘い運用をされがちですから、私と同じように甘デジを好むユーザーでもこのあたりまでは打つ選択肢に入れないとなのかなと思います。

パチンコ スランプグラフ
甘デジのスランプグラフじゃないよねw

狙い目な理由① 推しやすい下地。

親機と6号機がヒットしている且つ現役という下地がある中で、スマスロと共に導入開始。

ホール内の炎炎シリーズの比率も高めるのは造作もないわけです

炎炎のポスターを貼ってあったり、列で導入しているホールの扱いは比較的いいので狙い目です。

狙い目な理由② ほどほどの人気。

新規タイトルではないので、人気がほどほどなんですよね。例えば今座れないほどの人気なパチンコといえば、P魔法少女まどか☆マギカ3。これをホールが甘く扱う理由はないですよね。だって、そうでなくても座ってくれるんですから(苦笑)

炎炎シリーズは今、海シリーズやエヴァシリーズのような立ち位置に近くなっていると思われます。なので、競争率は低めであり狙って取りやすいです。実はこれめっっっちゃ重要!!

だって、、、

楽して勝ちたくないです(笑)?

私はですが、家庭と仕事でパンクしそうな中、息抜きで打つのがパチンコなんです。同じ境遇の人は少なくないはず。そこに熱いホールを探すとかタスクを割く余裕なんてない! ない!!

ですので、なるだけ力を入れずとも勝てるというのはとても重要だと思ってます。

Pフィーバー炎炎ノ消防隊 Light ver. 隠しランプ
今更、隠しランプの中毒性ある面白さにハマってます。

狙い目な理由③ 技術介入が効く!

お前なにいってんだ! 大当り中のオーバー入賞狙いは出来ないし、電サポ中も特に何も出来ないじゃないか!!

えぇ、私もそう思ってました。打ち切ってみて気づいた事なんですが、通常時に介入出来る余地があるのではないかと。やる事は2つです。

①ステージ止め
打ち切った際の千円あたりのステージからの入賞貢献回転数は3.46個。この機種問わずSANKYO系機種のステージ貢献回転数は多いですから、そこを最大限活かすようにしましょう。

②出来るだけ3~4個保留をキープ
保留が3~4の時は、回転効率が上がります。通常回転数を増やす為に過入賞にならないよう気をつけながら、キープするようにしましょう。因みに打ち切った際の時速は200回転以上でした。甘デジの中では突出してます。ミドル機と比べても速い方です。

旬は短いかも?

前述したように炎炎シリーズは今、海シリーズやエヴァシリーズと同じ立ち位置にあります。

しかし、今そうなだけであって半年後も同じかと言われたら……自信がありません。

打つなら今! 
ホントに今!!

旬をすぎる前にじゃんじゃん稼いじゃいましょう!

ラッキートリガー最新情報はパチマガスロマガモバイルで!

元パチプロ編集部員の稼働日誌関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合