◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • ボギー植竹
  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

20代女性「1人でニヤけながらスロットを打ってたら…気持ち悪いですか?」

20代女性「1人でニヤけながらスロットを打ってたら…気持ち悪いですか?」

あなたにのみ、味わう権利が与えられる

※松本バッチが綴る、過去の「松本ポスト」はコチラから!

20代に初めてバイクで走った時には随分とパニックになったものですが、都会にかぶれた松本君43歳すっかりシティーボーイ、首都高の道はほぼ覚えました。

実は僕、車で遠出するのが好きで、その道中のパーキングエリア・サービスエリアも好きなのです。

しかし、それは遠出する時の話。首都高にもところどころパーキングエリアがあるものの、本当にトイレと自販機の一時休息的なものにみえて、ほぼスルーし続けてきました。

しかし、川口ハイウェイオアシスという名前だけは、横目で気になっていまして。

おいおい、オアシスとはまた大きく出てるねと、通り過ぎる度に思っていたんですが、先日はじめて寄り道してみまして。

 

これがめっちゃ良かった。びっくりした。

走りながらじゃ絶対に察することができない、まさにオアシスが広がっていたのであります

何やら公園とも繋がっているらしく、すごく綺麗。

今度はゆっくり、ご飯を食べに寄ろうと思います。

何事もたかをくくるもんじゃありませんな。きっと損をしますぞ。


----------------

【ペンネーム】
かぼちゃ大魔王

【年齢】
21

【性別】
女性

【都道府県】
茨城県

【メッセージ】
大学の友人に誘われてパチスロを始めました。最初はよく分からなくて楽しいのかも謎なまま、友人たちとよく行くようになりました
はじめて2週間、エンディングを見ることが出来ました。その時にレバーオンの大事さや演出の面白さ、ワクワク感などを感じ、その瞬間にハマりました。最近では週2程度友人と行っています。友人との仲も深まり、楽しみも見つかり幸せです。
そんな中でも不安なことがあります。
それは感情の出し方です。タコ負けして台にあたったり暴言を吐いたりする機嫌の悪い人がいるのは見ますが、見習ってはいけないとおもっています。負けた時は、負けちゃったなあ…と思って消化できるのですが、問題は勝った時などです。
皆さんは勝った時やいい役を引けた時、レアな演出を見た時など、ニヤケたりしませんか?私は表情に出やすいため、すごく気にしてポーカーフェイスを装っています。友人と並び打ちしている時などは表情に出せるのでいいのですが、一人の時は気持ち悪いかなと思いすごく気になっています。皆さんはどのように感情を出しているのですか?
----------------

おお、お若いのに素晴らしい。タコ負けした時の考えや対処法、素晴らしいですぞ。

で、逆に嬉しい時ですが、1人で打っていても、表情に出して全く問題ありません。

そりゃあんまりオーバーリアクションだとちょっと目立っちゃいますが、表情ぐらい全く問題ありません。

僕なんかはそりゃカメラ背負ってりゃ、そんな時ドヤ顔でここぞとばかりにワシャワシャ喋るわけですが、カメラなしの1人で打っている時も、顔は完全にリアクションしちゃってます。

というか小声が出ちゃうこともある。

むしろそれでも「普段は静かに打つんですね」なんて隣の人から話しかけられたりもしますから。

あと、打ってる本人が歓喜の「マジかよ」を体感してる時って、だいたい隣で同機種打ってる人も「ワァオ」って思ってます、それを見ていれば。

そう、多くの打ち手がきっと共感できるわけです。そりゃ仰け反るわな、とね。

もちろんどんな時もポーカーフェイスで淡々と打つ方もいますし、それも決して悪いことではありません。

ただ、無理してそうする必要は、全くないです。

もし、ちょっぴり恥ずかしいなら、口元を手で隠してニヤニヤしたり喋ったりするのはどうでしょう。

僕も髭を撫でながら口元を隠し「オラきたコレやったった」ぐらい小声で喋ってます。

あなたがあなたのお金をサンドに入れて、あなたの手で引き当てたフラグや振り分けです。

あなたにのみ、味わう権利が与えられるのです。自信を持って楽しんでくださいませ。

皆様からのお便りを募集します!

松本バッチに話を聞いてほしい、答えてほしいというそこのアナタは、

★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★

悩み、疑問、愚痴、自慢…内容はなんでもOKです。

当サイトで紹介できるのは基本的に1更新につき1通なので掲載されるとは限りませんが、頂いた内容は本人が必ず目を通します!

※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合