
【第74回】平均連チャン数の計算(ST機編)
※『パチンコ正攻法』過去の連載まとめはコチラから。
計算ネタについては本連載で何度も扱ってきたが、平均連チャン数の計算については未解説だったのでここで触れておきたい。
一口に連チャンと言っても、確率変動による連チャンには大別して「次回まで確変方式」と「ST方式」の2種類に分かれる。
前者と後者では平均連チャン数の計算方法が異なる。また、前者は確変に突入した時点で2連チャン以上が確定するが、後者はSTに突入しても単発で終わってしまうことがある。
今回はまず「ST方式」について解説しよう。
【例題機種】
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Typeレイ
・大当り確率…1/319.7
(ST中1/99.5)
・初回ST突入率…63%
(電サポ中は100%ST突入)
・ST突入時…電サポ163回
・ST非突入時…時短100回転
本機の初回ST突入率は63%。まずはST突入した場合の平均連チャン数を計算する。
ST163回転で引き戻す確率は以下のように計算する。
=1-(1-1/99.5)^163
=80.73%
ST中に引き戻せば100%STに突入するので、次回以降も80.73%の確率で連チャンすることになる。
80.73%の確率でループする場合の平均連チャン数は以下のように計算する。
=1/(1-0.8073)
=5.19連チャン
ST突入時の平均連チャン数はこれで計算完了だ。
ただし前述の通り、これはあくまでもSTに突入した場合である。非STの場合も含めれば平均連チャン数はもっと下がる。
初回非STの場合は時短100回転がつくので、まずは時短100回転の引き戻し率を計算してみよう。
=1-(1-1/319.7)^100
=26.90%
初回がSTでない場合でも、単発と決まったわけではない。26.9%の確率で連チャンするのだ。
そして幸運にもこれを引けた場合は当然ST確定なので、平均でプラス5.19回の連チャンが期待できる。
では、ST・通常込みの平均連チャン数はいくつになるのか? 次回解説する。

-
スロL 東京喰種ホールデータを大量入手! 気になる万枚突破率や勝率を大公開!!2025.02.19
-
スロL少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-ボーナス終了画面など設定示唆演出の詳細が判明! ボーナスは特定役+RBに設定差アリ!!2025.03.03
-
スロスマスロ シャーマンキング連撃モード抽選の詳細に加え、シャーマンファイト中の演出法則も多数更新!!2025.03.03
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴設定6実戦からレア小役出現率&終了画面の傾向や、狙い目について考察!2025.03.01
-
スロスマスロ バイオハザード5設定1&6詳細分析! 今作もベル3連・リプ3連からのCZ当選率は設定差大!!2025.03.01