
設定6はわかりやすい?
前作のゼーガペインが導入された時はパチンコばかり打ってました、りんか隊長です。
調べてみたら導入が2013年だったので私がパチマガスロマガに入る前! 結構月日が流れていますね。
今回はパチスロ専用の新作オリジナルストーリーが18話も搭載されているそうです。前作の打感がないので全くの初見なわけですが「設定6はわかりやすい」とざっくりした前評判を聞きました。
現状、ゼーガボーナス出現率とAT初当り確率に設定差がある事がわかっていて、AT初当りに関しては設定推測を行う基本の目安になるようなのでこの辺りをしっかりお見せできるように頑張ります!
ゼーガボーナスとAT初当りが続いてくる!

初当りまではちょっとハマった印象でしたがそのあとはゼーガボーナスとAT初当りがポンポン出てきました。

ゼーガボーナス中はキャラクター紹介の背景で設定示唆を行っていて、モバイルサイトに赤背景が載っていたので赤まではありそうですね!

リザレクションボーナスには設定差がありませんが、本機オリジナルストーリーを見られるのはココ。
エピソードの方を選択すると観る事ができます。感動したのは2回目のリザレクションボーナスを引いた時に2話にカーソルが自動で合っていた事! どこまで観たか台が覚えててくれるのとっても助かります♪

そしてAT突入の鍵となるのがCZ「キョウ覚醒ゾーン」。
ほとんどレベル1から始まるのですが開始の段階からレベル2ということがありました。
レベルが上がるごとに報酬が上乗せになるのですがレベル2はAT突入確定! 今回の実戦では通常時14回CZに突入して2回レベル2(AT突入確定)の状態からスタートでした!
1回しか実戦してないのでアレですが、高設定ほどいいレベルでのスタートが優遇されてたり?
実戦途中のグラフはキレイな右肩上がりを描いていました。
ゼーガボーナス中の赤背景確認!
途中ズルズル~とハマってしまいましたが、ゼーガボーナス中のキャラ紹介で赤背景を確認!

ほとんど青背景ばかりでしたが緑背景もそこそこ出ていました。役割がまだわからないので緑背景に意味があるのかわかりませんが、赤はさすがに意味があるでしょう!

AT終了画面で1度だけ銅トロフィーも出ました。せっかく6を打ってるんだからもうちょっと立派なトロフィー出て欲しかった~(泣)。
ボーナスの終了画面はキャラクターが出ているものを4パターン確認しましたが示唆があるのかは不明なので今後の情報に注目したいです。
CZが半分以上成功!!
あまりATは伸びずに終わってしまうことが多かったですが、引ける時はボーナス・ATともに出てきてくれるので最後盛り返すことができました。
通常時CZからのAT突入が8/14で半分以上成功。内2回はレベル2スタートのAT確定状態だったので、いかにCZに突入させるかも大事な気がしました。
キャラ紹介の赤背景は1度だけしか出現せず、めちゃくちゃレアなのか下手だったのかわかりませんが、他の部分でも高設定を確信できるような強い演出は出ませんでした。

今回は初当りには恵まれたものの、特化ゾーン「バニッシュメントモード」「セブンインパクト」どちらもヒットしなかったので出玉が伸び悩んだのかなー…。1度だけレベル3までいけたのに少し悔いの残る実戦になりました。
各種数値や結果などは後日モバイルサイトにてまとめて公開!!
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ ADP
(C)YAMASA
(C)YAMASA NEXT
-
スロL ダーリン・イン・ザ・フランキス各種解析値を更新! フランクス高確への移行率に設定差あり!!2025.08.22
-
スロL アズールレーン THE ANIMATIONキャラ紹介・リザルト画面での設定示唆、海戦モードの詳細判明!2025.08.18
-
スロL咲-Saki-頂上決戦内部モード移行率が判明! 設定1は約45%でチャンス以上が選択される!!2025.08.18
-
スロパチスロ 転生したら剣でしたAT終了画面の詳細が判明! 他にも高設定濃厚演出を多数追加!!2025.08.09
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝ステチェン時ソウルジェム強発光の示唆内容が判明!!2025.08.08