◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • ボギー植竹

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【スロット】ジャグラー攻略奥義「台移動」で勝つ!

【スロット】ジャグラー攻略奥義「台移動」で勝つ!

9月11日~9月17日までの稼働結果を公開!

皆さんジャグラー打っていますか?

こんにちは、TAKAです。

今回は普段稼働している地域に戻っての1週間になります。まずは結果からどうぞ。

今週のジャグラー実戦結果
日付機種差枚数
9/11実戦なし
9/12マイⅤ+41枚
9/13マイⅤ・ファンキー+670枚
9/14ファンキー+828枚
9/15マイⅤ+1817枚
9/16マイⅤ-781枚
9/17ファンキー・ゴーゴー+222枚

 

トータル差枚数は+2797枚でした。

内訳は、マイジャグラーⅤがプラス1439枚、ファンキージャグラー2がプラス1083枚、ゴーゴージャグラー3がプラス275枚でした。

3機種ともにプラスで終われ、何より結構なプラス収支を出せたので個人的には満足しています。

そんな中、一番印象に残っている日のデータがこちらです!

マイジャグラーⅤ
1884G・BIG6回・REG6回の台
(46枚貸し・51枚交換・貯玉プレイ上限500枚)
投資ゲーム数ボーナス備考
230枚206 ヤメ
別のマイジャグラーⅤへ移動
2437G・BIG5回・REG11回の台
368枚419 REGチェリー
22 REG
72 REG
25777
37777 チェリー
290REGチェリー
64REG
148777
121 REG
264777
215777
18REG
48777 チェリー
289REG
102REG
21777
70777 チェリー
122REG
153777 チェリー
7REG
251 REG
21777
46777
57REG
242777
62REGチェリー
71777
23777
279777
17777
61REG
53777
350777 チェリー
231REG
275777
57777
127REG
38777
68REG
397REGチェリー
252777
26REG
49777 チェリー
153REG
166REG
22777
20777
78777 チェリー
72777
166REG
38777
785777
112REG
8777
125777 チェリー
58REGチェリー
140777
23777
24ヤメ回収2413枚

【マイジャグラーⅤ】
最終結果(2台合計)
・通常ゲーム数…7756G
・投資金額…596枚(持ち玉)
・回収…2413枚
・差枚数…+1817枚
・BIG…33回(1/235.03)
・REG…25回(1/310.24)
・ぶどう…1390回(1/5.58)

【内訳】
・1台目
総回転206G
BIG0回  
REG0回

ぶどう34回(1/6.05)
マイナス228枚

・2台目
総回転7550G
BIG33回
REG25回

ぶどう1356回(1/5.57)
プラス2045枚

----------

2台目の設定推測ツールはこんな感じ。

今回は9/15の実戦データをピックアップしました。

この日は、朝イチからホールへ行きスマスロ北斗の拳の設定狙いからスタート。

マイジャグを打ち始めたのは12時前からでした。

マイジャグは7台設置だったものの、打ち始め時点での機種合算確率は1/124と全台系も見える状況でした。

その中で空き台が出たので、すぐに確保し打ち始めた流れになります。

するとすぐに、自分が打っている台よりREG確率が良い台が空いたのでそちらへ移動しました。今回のポイントはこちらのホールのマイジャグが7台だけの設置だったということです。

台数が多ければ多いほど機種合算確率は変動しにくいのでアテにしやすくなりますが、今回はその逆パターンでした。

となると稼働が上がるにつれて、一気に機種合算確率が下がってしまう場合も考えられます。

だからこそ設置台数が少ない時には、自分の台より良い履歴の台が空いた際、すぐに移動するのがオススメです。

仮に7台中4台が高設定で、3台が低設定だったとしましょう。

その3台が上振れする、もしくは高設定の4台が上振れした場合、い時間では全台系のような状況に見えることも珍しくありません。

今回は最終的なシマ合算確率が1/124で落ち着いたので、最低でも全台4.5.6はあったと考えられますが、そうではなかった場合を考慮するとフットワークの軽さも重要になるということです。

ジャグラーの高設定に辿り着くにはシマの合算確率がとても重要になります。

がしかし、設置台数が少ないときには注意も必要なのです

実際に僕自身それで痛い目をみた経験が何度もあります。

これからジャグラーで勝っていきたいと思っている読者様がいらっしゃいましたら、是非参考にしていただけると幸いです。

てな感じで今週はここまでとさせていただきます。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

また来週!


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合