◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【悲報】3月のパチンコ収支ハーフミリオン目前。あ、もちろんマイナスの方ね。

こんなパチンコに誰がした

宇宙一のヒキ弱男ジャイロがパチンコニュースを語るジャイロニュースのお時間がやってきた。

今年もこのヒキ弱に悩まされ、台に突っ伏して泣いたこともすでに何度もある。

今年度の更新も今回で最後、ということで少し趣向を変えて、俺自身のニュースを紹介しようと思う。

今月の収支がとんでもないことになっている、ということについてだ……。

もちろん悪い方にな!

 

パチンコ屋で泣くって普通だよね?

俺は毎年パチンコ屋で本気で泣いている。打ちながらガチ泣きすると両隣の人に唖然とされるが、それはその人らが地獄を見たことがないからだろう。みんなもパチンコで負けたらガチ泣きするよな?

ほかのライターや演者はすぐヒキ弱アピールする割にヘラヘラしてるし、ガチ泣きする俺を「え?泣くとかありえない」みたいな目で見てドン引きしているし、結局泣かない奴らのヒキ弱、欠損なんておままごとレベルなんだわ。


閑話休題。そういうことを書きたいわけじゃないんだった。

今月、3月26日時点で45万円マイナス明日500円でコンプリートしたとしてもまだ月間マイナスである。しかもこのレベルの月間マイナスを去年も一昨年も記録している。最低でも持ち玉ボーダーを超える台は打っているのにだ。

これって個人的問題としても非常にマズいんだけど、このレベルの不ヅキ食らってるユーザーって割と存在すると思うのよ。そういう人ってパチンコから離れてしまうと思うのだ。それがマズい。

現にいくら負けようとこの仕事をしている以上「離れる」という選択肢のない自分も、パチンコ業界が滅びる未来を想像して心の中でパチンコへの恨みを晴らしているし、もし今シェンロンが目の前に現れたら「パチンコ勝たせてくれ!」じゃなくて「パチンコをこの世から消し去ってくれ!」と願ってしまうかもしれないくらいパチンコが憎いし、見たくもなくなっている。

でも自分は仕事でもあるから、やっぱり打たねばならぬのだけど、じゃあもし自分がYouTuberでもないライターでもない人間だったらどうしているだろう?ってふと考えた。

たぶん辞めている。というか辞めざるをえない。お金が持たないというわけではないと思う。自分もYouTubeでもライターでもなく鳥貴族で店長をやっていた時期の年収はそれなりにあったし貯金もあった。自分のように、養う家族がいない独身なら45万マイナスでも即生活がぶっ壊れる、ということはない。だがそれでも、近年のお金の動きの荒さ、スランプの上下幅はヤバい。このお金の動きに心が疲弊して、あるいは恐怖してパチンコから離れる、というのは想像に難くない。

自分は大きな勝負ができないタイプで、そんな自分にとってはパチンコがちょうどいい塩梅の「ギャンブル」だった。20世紀終わり、自分がパチンコをやり始めた頃は勝っても2万、負けても2万、な世界だった。

四六時中パチンコのことばっか考えてたし、そりゃもう毎日パチンコしてた。これが人生の幸せを遠ざけた要因でもあるかもしれないが、当時の自分はこれが幸せだったし、これでよかったとも思う。

でも、今のようにこれだけ上にも下にも荒ぶるパチンコだと、打ちに行く前に恐怖で心が、行動が縛られてしまう。

そして結果、行くのをやめる。そして1か月、2か月とパチンコから離れたら……もうそのままパチンコから引退、となるだろうな。引退したつもりもなく気付いたら引退していたというやつだ。自分が始めた頃のパチンコが今みたいなスランプだったら、余程ヒキが良くない限りはおそらく続けていられなかっただろう。

このような形で事実上引退、もしくは半引退しちまったユーザーってこの数年で相当数いるんじゃないかって今月45万負けて思ったんだ。

もちろん、現ユーザーはなんだかんだ射幸性が高い機種を好む層がメインであり、それにあわせてパチンコもスロットも現在の形になったのは否めない。スロット6.0号機もパチンコ65%規制も否定してきたのはユーザーだからな。

だが、それでもそういうユーザーをうまく導いていくのが「業界」としてあるべき姿ではなかろうか?

今の射幸性だと打ちに行くのが怖くて行けないって人がどんどん増えていくよ。なんとかしようや。

ということで、シェンロンがいたら「パチンコの交換率を全国一律35玉、貯玉再プレイと出玉共有は禁止にしてくれ」と願うね。

出玉力はもう充分あるし、交換率をぐっと下げて回せるパチンコを実現してほしいものだ。

今は台の火力が高く交換率も高いから荒すぎるパチンコになってるんだよなあ。

個人的には「勝っても2万、負けても2万」の30年前の水準がベストなんだけどな。

今は「勝っても20万、負けても20万」くらいまで来てるだろ。


アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合