平成20年! この年、伝説となる金色の超爆連マシンが登場!!
時代が令和に変わろうとしていた2019年。パチンコ攻略マガジン誌上で2号にわたり特集された企画がこの「ぱちんこ平成名機年鑑」だ。
平成元年から平成30年まで、それぞれの年の代表的&人気マシンを多数紹介! その年の出来事と合わせ、懐かしのパチンコ台を振り返っていく企画となっている。
この30年の間にパチンコはどのような変遷をたどってきたのか、そして間もなく撤去されてしまうCR機はどのように進化を遂げてきたのか、この企画を見れば一目でわかるはず!
思い出のパチンコ30年を、今あらためて…PLAY BACK!!
【ぱちんこ平成名機年鑑】 平成元年 平成2~3年 平成4年 平成5年 平成6年 平成7年 平成8~9年 平成10~11年 平成12~13年 平成14~15年 平成16年 平成17年 平成18~19年
低貸弾営業が全国化、「1パチ」が定着!!
【平成20年(2008年)】に登場したぱちんこ名機たち

「超速ギガMAX」のキャッチコピーで登場した『牙狼』は、いわゆる1種2種混合による役モノ連チャン機としての瞬発力&爆発力により大ヒット、結果的にその翌年に規制が入ったためMAXタイプでは唯一無二の存在となった。初代「魔戒チャンス」は伝説!

はや5作目のルパンや4作目のエヴァ、3作目の北斗をはじめ、人気機種はシリーズ化されて2作目以降が続々登場することに。この年はその後シリーズ化される「牙狼」と「戦国乙女」の初代が登場!

少しでも人気になった機種は2作目以降も続々登場。芸能人も完全タイアップから隠れキャラ(裏技)までいろんな形で出演。

▶平成20年のホール状況
この年導入された機種は台数的な順位では、1位「大海スペシャル」、2位「冬ソナ2」、3位「エヴァ」、4位「北斗」…とほとんどシリーズもの。前年導入の「花の慶次」も再販が相次ぎ、この年も相当な人気だった。
▶▶▶パチスロの5号機の歴史はここでチェック!!

-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19