覚えたてと現在では6月6日の印象は変化
パチスロを打つ人にとって「ゾロ目」や「6」という数字には本能的にわくわくしてしまうもの。そして、今年も6月6日がやってきました。
パチスロ始めたての頃はゾロ目は激アツだから全6だぁぁなんて思っていたのですが、今となっては「人多い…抽選負けたらムリ」といった感じに変化しています。
そんな中、今回私が実戦ホールに選んだのは「6の付く日が特定日」「特定機種が取れればすごくアツい」お店。普段から6の付く日には遊びに行ったりしているお店なのですが、「押忍!番長3」「魔法少女まどか☆マギカ2」がアツい。あとはその機種の台番号末尾「6」なんかが取れれば激アツ。いつも抽選運のない私ですがこの日だけはいい番号が引けますように。
迎えた決戦当日
朝ホールに着くとすでに長蛇の列。締切時点で並んでいたのは800人ほど。そんな中で私が引いた番号は「12番」。え? え? えぇぇ!? と思わずガッツポーズ。入場し、もちろん番長3を確保。こんなに早い番号でも番長3の末尾6番台には座れず。みんな狙いは一緒。
そして打ち始めて数ゲーム、初回対決勝利…末尾6である隣がね。私はというと朝イチからそこそこハマり、そして2連。その後も特にいい所なくハマって単発を繰り返す。しかし番長のシマ自体はいいため、もう一度追うことを決意。

80%ループ取った!?
そろそろ何かしら起きてくれないとキツいなぁ…と思いながらARTを消化していると、上乗せしたときに「轟けDREAM」が流れ出す。その後は上乗せはしていないのにARTは終わらず。もうストックないでしょと思っていたら、ハーレーや轟カットインが出現する。

これは80%ループストックを取っているはず。80%ループは設定5が取りやすいので設定5かも? という興奮を抑えつつ、絶頂を狙い対決に挑むも、出てくるのはBBばかり…。そうこうしている間にART終了。


一呼吸つくために店内を見て回り、データを確認。やはり番長3と魔法少女まどか☆マギカ2は絶好調。ジャグラーシリーズも強く、いろんなところに別積みがある。番長3は2シマあるのだが、私のいるシマが当たりっぽい。隣の台では「操&雫」が出て設定6確定しているし、その横の台も通常時BBや絶頂を引いている。さらにデータを見ると、明らかにシマ全台いい挙動。
こうなれば粘らない理由がないので続行。しかし、この連チャンが私のピークだったらしく、その後はパッとしない展開が続く。チャンスチェリーや豪遊閣スタートも確認でき、シマ状況も悪くないので高設定は間違いなさそうなのに…。


初当りは軽いけど、なんにもできず実戦終了。

勝てたけど不完全燃焼!もう少し頑張れてたら…!!
勝つことはできたけれど、もう少し頑張れたらもっと出せた気がするので少し残念。
一時は設定5かと思いましたが、実戦後半の引き戻し特訓への突入率や絶頂対決もないことから設定4くらいだったのかな? 店内は私のいた番長3のシマ、魔法少女まどか☆マギカ2、ジャグラーシリーズは大盛り上がり。その他も全部ではないですが、末尾6番台やゾロ目の台に高設定らしき台を確認。
6月6日は確かにアツいですが、人が多く競争率も高いことから普段の日の方が勝率は高い気がする。近隣店舗も見にいきましたが出ていないところもありましたしね。
6月6日に勝つならば「抽選で良番を呼び寄せる手」「高設定が入るホール選び」が大事!! 負けても打ちたいって人はちょっとしたお祭りに参加すると思って行くのもあり。本当になにもない日よりは多少設定を使ってくれるところも増えていると思うので。
次のゾロ目も頑張るぞ~☆

(C)DAITO GIKEN,INC.
-
スロ吉宗設定126大量実戦データから判別要素が丸裸に! 終了画面の出現率に超特大の差を確認!!2025.04.19
-
スロスマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝深夜のホールで追撃大量実戦! 設定1&6の設定差を徹底検証!!!2025.05.20
-
スロスマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL弱チェリー・弱波には設定差あり! しっかりカウントして高設定を見抜け!!2025.05.17
-
スロLパチスロ 機動戦士ガンダムSEEDボーナス直撃当選率や終了画面選択率など、気になる数値を調査!!2025.05.10
-
スロいざ!番長解析情報を一挙大量更新! 今作は当たれば直ATのわかりやすいゲーム性!!2025.05.19