正直、6号機で設定を度外視してまあ打ってもいいかーって思える機種なんてないに等しい。
例えば絆2やバイオってよく出来ていると思うし、打っていて面白いところもあるけれど、設定ありきなんだよね。
そうなると本当の意味でのNo.1はこの機種かなと。
パチスロひぐらしのなく頃に祭2

最近は打つことがほぼないけれど「ベタピンのホールで好きな台打ってきて~」と、言われたら迷わずここに座るかな。
シンプルに甘いってのが打つ理由の1つ。
ビタ押しは難しいけれど、やり甲斐があるし、通常時にコツコツと1枚役を取ったりフラグ判別するのも好き。
6号機の中ではかなり「パチスロを打っている感」が強い機種だと思います。

ぶっちゃけAT機とかだとスマホで動画見ながら通常時スライド打ちしとけば良いような機種ばかりですからね。
通常時から小役をこぼさないように打つこの感覚は5号機初期に近いと思うし、演出面でも凝ったものが多いから飽きないです。

あと、個人的に良いなと思ってるのがART中のビックリ当たり。
中身は共通ベルやリプレイとの同時成立なんですけど、1枚役やチェリー、スイカなどを引いていないのにチャンスがあるってのが地味だけど◎。
完走型ARTを上手く活かしていると思います。
本機にはパチスロ本来の楽しみ方が沢山詰まっていると思うし、個人的にパチスロはこういったものであって欲しいとの願いを込めて俺の6号機No.1とします。
6号機完全攻略に自信アリ!
(C)竜騎士07 / 07th Expansion.
(C)OIZUMI
パチマガスロマガ新着情報