強力な上乗せ特化ゾーンを搭載し、初代マシンから人気機種に!!
現在ホールで活躍している数々のシリーズ機。そのすべてに数多の前身機が存在し、そこから各シリーズ機へと人気マシンの遺伝子が後継機へと受け継がれている。
となれば、気になるのはそのシリーズ機の起源(ORIGIN)となる「初代」マシン。はたしてそこからどう発展し、現在の最新マシンへと変貌を遂げて来たのか。
この「名機 the ORIGIN」ではそんな「初代」マシンにスポット! 最新の人気シリーズマシンの元祖となる機種を知ることで最新シリーズ機をより深く理解し楽しめる…はず!!
ボーナス+ARTマシンが主流だった2012年2月に初代機が登場!!
原作の人気とマシン人気が相まって定番シリーズとなったのが、2012年2月にスパイキーから初代マシンが登場した「ブラックラグーン」です。
当時は5号機のART性能が全体的にあがり、パチスロが盛り上がってきていた時期。そこに強烈な上乗せ特化ゾーンを搭載し、ボーナス+ART機としてホールに登場しました。一撃数千枚を可能にしたスペックに完成度の高い演出が加わり、一躍人気マシンとなりました。
ちなみに本機は今ではおなじみの「下パネル消灯」演出を定着させた1台でもあります。
具体的なゲームの流れは上記の通りで、ARTへの突入契機である「バレットバトル」、さらには2種類の上乗せゾーン「ヘヴンズラッシュ」「スーパーヘヴンズラッシュ」が本機の大量獲得のカギに。
またレア小役も重要な役割が存在し、引いたあとは様々な展開を期待することができました。さらにART中のレア小役はバトルを有利にするバレット獲得の契機となるため、ここでいかに引くかが勝負の決め手となりました。
そしてなんといっても本機でもっともアツくなる瞬間が前述した「バレットバトル」と2種類の上乗せ特化ゾーン。
特に上乗せ特化ゾーンの威力は高く、「ヘヴンズラッシュ」の理論上の上乗せ確率は1/1.36とほぼ毎ゲームレベル。「スーパーヘヴンズラッシュ」にいたっては50Gや100Gの上乗せも期待でき、一撃必殺といって良いほどの威力を誇りました。
そんな5号機の代表的人気マシンといえる「ブラックラグーン」も、最新台「BLACK LAGOON ZERO bullet MAX」で早くもシリーズ5作目となります。もちろん初代とはゲーム性が異なるものの、初代の爆連トリガーであった「バレ満」や「ヘヴンズラッシュ」を継承。実戦すればアツくなること間違いなしの1台となっています!
そんなパチスロ「ブラックラグーン」シリーズの最新マシンといえばこちら!!
詳細な機種情報はこちらから!
-
スロスマスロ北斗の拳実戦で間違いなく使える! 「共通ベル」の出現率を設定別に掲載!!2024.12.07
-
スロスマスロ モンスターハンターライズエンタトロフィーの店長カスタム詳細が判明! ホールの傾向を掴めば設定判別スピード向上!!2024.12.07
-
スロスマスロ ゴッドイーター リザレクション未だ判別要素の多くが謎に包まれているが設定1・6の実戦値を比較してその謎を紐解く!!2024.12.07
-
スロL 真・一騎当千新たな設定示唆やアイキャッチの詳細、エピソード発生条件など、独自情報を多数更新!!2024.12.07
-
スロ沖ドキ!ゴージャス設定変更時は今作も狙い目! チャンスモード移行&天井短縮に期待!!2024.12.01