
なんだ~もう朝…かと…ひとり…ごつ……♪
やけに…土が……水をふくんで なま…がわァ き…♪(編注:わ……) あァ~~…キンと冷えてるゥ♪
さて、7月22日にちいかわ4巻が発売されましたッ!!

4巻の特装版には、作中に出てきたキャラクター達が紹介されている『豆図鑑』も付いてくるので要チェック!!
ちなみに過去のちいかわ記事はコチラからお読みいただけます☆
ちいかわも単行本が4巻まで発売されたので、今回は毛玉が選ぶちいかわベストエピソードを紹介!! ハートフルなエピソードからやや不穏なエピソードまで、ちいかわの魅力をお伝えしますッ!!
ここからはネタバレ注意!!
・第3位:「草むしり検定」

単行本2巻に収録。ハチワレに「なんとかバニア(ファミリーみ溢れる小さなお人形)」をプレゼントするために草むしり検定5級の勉強を始めるちいかわ。
試験当日、緊張するちいかわの前にコソ勉していたハチワレが現れて、一緒に試験を受けることに。結果、残酷にもハチワレだけが合格。ショックで落胆するちいかわは、落ちても受かっても食べに行こうと決めていた「郎」(ラーメン屋)もスルー……。
ちいかわの元気の無い姿にハチワレまでもが憔悴。草むしり検定5級のライセンスに映るハチワレの顔写真もどこかもの悲しい表情です……。しかし、翌朝にちいかわがお祝いのクッキーを持ってきてくれた上に、草むしり検定問題集から問題を出して欲しいと頼まれます。
試験に落ちたショックから立ち直ったちいかわの姿に少し涙ぐみながら出題するハチワレにキュンとした読者も多いハズ!!
ちなみにちいかわはこの後、再度草むしり検定5級を受けるものの、また落ちてしまいます。そこは受かったらええやんッ!! なお、この時もらったクッキーの包装に付いていたのが後の褒められリボンとなります。
・第2位:「おっきい討伐」

単行本3巻に収録。シール貼り労働の職場で出会ったモブキャラ(あのこ)と仲良くなったちいかわ。オフィスグリコ(職場に設置されてるお菓子の無人販売所)で買ったお菓子をお互い分け合ったり、お揃いのパジャマを持っている事を話したりと、日を重ねるごとに仲を深めていきます。
そんな中、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3人でパーティーを組んで『おっきい討伐』にチャレンジする場面に転換。……が、巨大キメラの一撃でハチワレが沈みます。
倒れたハチワレに寄り添うちいかわに、カエルを指差して何かを伝えようとする巨大キメラ。状況が読み込めないちいかわをよそに、うさぎの攻撃に驚いて巨大キメラは逃走。圧倒的な実力不足を感じた3人はリタイアを選んで無事に生還します。
おっきい討伐失敗以降、仲良くなったあのこはシール貼りの職場に姿を見せなくなります。寂しさを紛らわせるように、オフィスグリコでお菓子を買うちいかわ。この時に映ったオフィスグリコの硬貨投入口がカエルの形をしていた……というお話。
一見、関連性の無い2つのエピソードですが、よ~く読むと「仲良くなったあのこはおっきい討伐対象(巨大キメラ)になったのでは?」とも読み取れます。ちいかわワールドの根幹に迫ったエピソードでもあるので、当時の読者はかなりザワついたと思います。
ちなみにこの巨大キメラ、ぬいぐるみ発売時の呼称は「あのこ」でしたが、4巻の豆図鑑では「???」となっており、代わりに仲良くなったモブキャラが豆図鑑では「あのこ」と表記されています。
・第1位:「褒められリボン」
単行本4巻に収録。花瓶に結んでいた青いリボンを鎧さん達に褒められてご満悦なハチワレ。花瓶を洗う際に段ボールの上にリボンを置いたものの、小鳥がそのリボンを咥えて飛び去ってしまいます。
自慢のリボンを無くしたハチワレは、ちいかわと遊んでいる時も「あ、あそこ探してない……」と独り言を呟いてしまうほど気もそぞろ。そして、耐えきれなくなったハチワレは涙ながらにリボンを無くしてしまった事をちいかわに伝えます。
ちいかわに慰められて「思い出は…ずっと…あるもんねッ…」と一時は元気を取り戻すハチワレ。後日、草むしり検定5級のお祝いであげたのと同じクッキーを持ってハチワレの洞窟に向かったちいかわが見たのは「世界にッ…いっこしかないのにッ…」と泣きながらリボンを探すハチワレの姿でした。
その姿を見て、何かを決断するちいかわ。次の瞬間、あれだけ探しても見つからなかったリボンがあっさり見つかります。喜ぶハチワレの前にちいかわが現れますが、その口元にはクッキーの食べカス、手元にはクシャッと丸まった包装ビニールが……。すべてを察したハチワレは花瓶にリボンを結び、「思い出が重なったみたい」と締め括ります。
あまり涙を見せないハチワレが泣いちゃうシーンに心を抉られるものの、なんだかんだでめちゃくちゃイイ着地点に落ち着くというエピソード。ちいかわ・ハチワレの優しさの応酬に、何回見ても感極まってしまいます。わァ…ァ……。(編注:泣いちゃった!!) ちなみに、小鳥が持ち去った方の褒められリボンは、この後意外なところで活躍します(このエピソードも4巻に収録されてます)が、それはまた別のお話。
パチンコよりも熱量高くね?
ちいかわ4巻は良エピソード満載でかなり満足度が高かったです。描き下ろしではポシェットの鎧さんがちいかわ達を助ける一面も! 鎧さん達は基本的にちいかわ達のピンチに干渉しない存在と思われていただけに、かなり意外でした。
グッズ展開も鬼のように進んでいるちいかわ。我慢しているつもりですが、僕もついついグッズを買っちゃいます。

ちいかわコレクションカードグミは、神楽坂にあるお菓子のまち…「おか」で大人買い☆

ちなみにこのBOXのカードの並びは以下のような感じでした。

ちいかわコレクションカードグミ第2弾も11月に発売が予定されているらしいし、8月27日からは一番くじ ちいかわ~SWEETS SHOP~の販売も予定されています。なんなら、ちいかわ焼き第3弾も7月30日から始まるみたい……。この他にも各所でグッズ展開している他、サンリオキャラとのコラボグッズも展開……!!
ちいかわ5巻も2022年冬に発売予定とのこと。5巻にはあの監獄ゴブリン編が収録されているそうなので、こちらも楽しみ☆ それではまた、ちいかわ5巻が発売する頃にお会いしましょう!! ヴェポ!!
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07