
機種名だけではどんな機種なのか想像もつかず(!?)、あまりにもクセが強すぎたために(!?)、どこにも記録が残っていないような迷機を取り上げるこのコーナー。
今回取り上げるのは、「CRひとみの料理教室2」(2001年・タイヨーエレック)だ。
それでは、レッツラゴー!!
実戦した者からすればわかる不可解な挙動!?

本機の基本スペックは、当選確率1/319.7→1/56.4・出玉約2100個(10C×15R)・確変突入率1/2・以後1回継続(250回リミッター)・時短なし…という、当時至ってありふれたタイプのCR確変機だった。
しかし、一部のホールでは一撃確変20連OVERとか、単発でもイモづる連しまくりとか、1000回ハマリしまくりとか、朝イチ1回転目に停止する出目が必ず112であるとか、特定の手順で打ち始めると爆連するとか、『バカ浜』の再来だとか…少々アブノーマルな挙動を示す攻撃的な「ひとみ」ちゃんが全国各所に存在していた。もちろん、店によっては至ってノーマルな淑女のふるまいの「ひとみ」ちゃんだったりもした。今となっては、この多重人格者ともいえる「ひとみ」ちゃんの思い出の方があまりにも強く印象に残っていて、どんな演出があったかなんて忘却の彼方…そんな人も多いことだろう。そんなこんなで、今回はそのへんをしっかり振り返ってみることにする。なお、メーカーと裏モノは一切関係ありません!!

まずは予告アクション。通常は変動開始時に赤い炎が発生するが、黄色い炎だったらリーチ期待度63.3%。
変動開始時に「パンツ君」が画面を走り抜けるとリーチ確定だった。今思えば、こりゃ「全裸監督 村西とおる」のオマージュだったんだな。
なお、本機は海物語ほどではないにせよ、ノーマルリーチでもそこそこ当たった。

右図柄がクルッとスベってリーチになれば大当り予告(スベリ予告)で期待度30%以上。
パンツ君が図柄を接写する「カメラズームイン予告」発生なら期待度15%以上。
そして、悪名高きキモい群予告である「ゴキブリ群」が発生すれば、期待度50%以上。
ちなみに「スベリ予告+ゴキブリ群」の組み合わせなら期待度は90%以上にもなった。

スーパーリーチの和食系リーチは2段階に発展。炎を纏えばアツい。

洋食系リーチも和食系リーチ同様に、2段階に発展すればアツい。

中華系リーチは2段階に発展すると(2回図柄を叩く)と大当り確定。

エプロン系リーチは首から上が「ババア」か「ひとみ」かで分岐し、後者の方がアツい。
なお、スベリ予告からエプロン系リーチに発展すると大当り確定だった。

上は当時のカタログの表紙。「ひとみ」ちゃんがアブノーマル的な要素を持っていたことがわかる!?

個人的には当時、某K県へ遠征して打った記憶があるものの、爆連は体験せず。
料理がモチーフなだけに、何の群予告を搭載するべきか考えた時「ゴキブリ群」が湧いてきたのはなんとなくわかる。が、「パンツ君」って、一体どういうセンスで搭載されたのだろうか!? テーマ的にも“食と性”は密接な関係にある…ということなのか!? これだけは謎である…。
<つづく>
↓パチンコ・パチスロのあらゆる情報はモバイルサイトにて!!
(C)TAIYO ELEC
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07