
どれだけ美人でも3年半も経てば飽きるって
イキってみたものの飽きる程の経験は一度もない48歳の過去記事は→コチラから
覚醒HYPERの異次元の出玉体験でホールを席巻した初代ユニコーンが登場してから3年以上が経過した。
大当り時は基本的に即当り・ロング変動は大ピンチという、スピードを出しながらドキドキできる秀逸なアイデアだったと思う。ユニコーンの前にも源みたいな速い台はあったけどアレは基本ショボ出玉だから、秒速で7が揃うさまにこんな簡単に1500個貰っていいの!? って足がガクガクしたもんだ。
でも優れすぎている台の宿命かその後は覚醒HYPERアコガレの右打ちの台が乱発。ユニコーン自体は素晴らしいけど3年半近くそんなもどき台ばっか打たされてこっちは辟易してるんジャイ!!
50万も60万もする機械作っといて、ラッシュはお決まりのワンパターンばっか。
あのなあ、俺らは魚じゃねんだよ。魚は何千年も人間に釣られてきています、学習しません。
おさかなさんなら覚醒HYPERもどきばっかでもキャッキャキャッキャと釣られて打つでしょうね。
でもこちとら人間です。しかもボクは周知のとおり頭も見た目も素晴らしく良いわけだ。
そろそろ「ロング変動で怖い思いをさせるラッシュ」はやめてくれねーかな? 開発者はちゃんとパチンコ打ってます?
なーんも面白味ねえよ。高速で図柄がまわります、出玉あり時はドーンって図柄がそろいます、変動が長くなったら大ピンチだよ!
こんな台しかなかったら幼児でもすぐ飽きるよ!
でね、この覚醒HYPERもどきってST機打ってるのと心情的に変わらないんだよ。常に怖い思いさせられて回転数が進むごとにヒヤヒヤするだろ?
でも転落タイプっていわばループタイプみたいなもんなんだから、転落or大当りの変動まではお気楽に消化させてくれ。
それと転落のときでももっと楽しませてくれ。例えば直近の覚醒HYPERアコガレ機種のにゃんこ大戦争は転落でも大当りでもカオルくんとバトルでよかったじゃん。そしたら88%で勝利できるバトルが転落のときもその期待感で楽しめるだろ。速度がそんなに大事だったのか?
同じく北斗の拳10が奮ってねえのもHMBがあまり面白くないからだよ。89%継続の「バトル」をユーザーはやりたいわけ。バトルタイプなのにバトル発生の時点でもう期待度が下がってるってどういうことだよ。
ロング変動がきたらピンチ、なんてのは3年に一度のフル・フロンタル先生専用でいいんだよ。
とにもかくにも、ロング変動は大ピンチ、という金太郎飴のラッシュはもうやめて。
バトルタイプで速度を重視すると今のところ覚醒HYPERが大正解なんだろうけど、メーカー開発なんて全員優秀なはずなんだからなんとか別の面白いバトルシステム作れないか?

(C)創通・サンライズ
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07