
今回はバトルボーナス中の演出編!
4月上旬に導入が予定されているファン待望の話題作「スマスロ北斗の拳」。
初代完全復活…の謳い文句どおり、そのスペックやゲーム性は初代のそれをほぼ踏襲しているとか。
では、それ以外の部分(デザインや演出等)についてはどのように進化したのか。
細かい変更点についても、気になる方は多いことだろう。
と、いうワケで当コラムでは数回にわたって初代北斗とスマスロ北斗を徹底比較!
第4弾となる今回は「バトルボーナス中の演出編」だ。
バトルボーナスといえばザコ敵を張り倒した後に訪れるラオウとの死闘…だが、スマスロ版ではどのように描かれているのであろうか。
早速ご覧あれ!
※「第1弾(外装・デザイン編)」はコチラ!
※「第2弾(通常時演出編)」はコチラ!
※「第3弾(通常時演出編②)」はコチラ!

赤7もしくは北斗入賞時


赤7、もしくは北斗図柄が入賞すると、ケンシロウのオーラの色でループ率を示唆。
今回の例はレインボーオーラだが、発色が格段に鮮やかになっていることが見て取れる。
バトルボーナス・タイトル表示


おなじみのバトルボーナスのタイトル。
炎背景と立体的な文字はそのままだが、オーラがより大きく目立つようになった。
前半パート突入時


コロシアム+曇り空といった舞台設定はそのままだが、ケンシロウの構えが左右逆になっている。
こういった細かい変更も製作者のこだわり…か??
赤い強ザコ登場時


中段チェリーに期待できる強ザコ演出だが、グラフィックの進化具合は見ての通り。
ちなみに初代では完全にムダ引きだったレア小役だが、スマスロ版ではループ率の昇格抽選などが行われるようになったようだ。
これは嬉しい改善!
JACINナビ表示時


ラオウの笑い声と共に訪れるJACINナビ。
構図や図柄のデザインはほぼそのままだが、図柄内のラオウのイラストがより鮮明に描かれている。
後半パート開始時


ラオウとのバトルパート(後半パート)に突入し、いよいよ緊張感が高まってくるシーン。
スマスロ版ではラオウが腕組みをしており、その余裕がうかがえる?
…と、今回はここまで!
次回はバトルパート中について詳しく比較していくぞ!
パチマガスロマガモバイルではスマスロ北斗の最新情報を随時発信中!
-
スロクランキークレスト設定56実戦から高設定のポイントを考察! ボーナス中ランプの特徴も大公開!!2023.11.24
-
スロスマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-規定ゲーム数の振り分けが全判明! 高設定は浅いゲーム数が選ばれやすい!!2023.11.24
-
スロパチスロ花の慶次~佐渡攻めの章~ボーナス終了画面の秘密が早くも判明! 慶次おみくじと合わせて押し引きの判断材料に!!2023.11.15
-
スロL ひぐらしのなく頃に 業チャンスアップが一つあるだけで大チャンス!? 演出信頼度情報を多数更新!!2023.11.21
-
スロ吉宗RISING通常時・ボーナス・AT・特化ゾーン・天井情報など、メイン要素の概要を更新!!2023.11.27
-
スロマジカルハロウィン8通常モード移行率や天井ゲーム数振分けなど、要所の数値が多数解明!2023.11.28
-
スロスマスロ転生したらスライムだった件転生ループ非発生時のモードが通常C以上頻発なら高設定に期待!2023.11.20
-
スロL大工の源さん 超夢源RUSHに関わるATレベルの詳細が判明! レベル4なら弱レア小役でも赤高確突入に期待できる!!2023.11.21
-
スロスマスロ とある魔術の禁書目録2000枚出るまでチャンスBがループ!? ウワサの裏モードの全貌が判明!!2023.11.27
-
スロスマスロモンキーターンⅤ大量実戦から設定1・6の差を見抜く! 導入前から推測の要を知り尽くせ!!2023.11.21
-
スロパチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ARTREG時の画面で当選時モードを示唆! さらにBIG時は設定変更判別が可能!!2023.11.24