甘デジでも出玉爆裂の時代に突入!?

リアルタイム新台分析サイト「パピモレポート」提供の情報に基づいて、パチマガスロマガによる独自目線の解説記事を編み上げます!
今回は週間(9/18~24)甘デジ限定パチンコ人気(稼働)ランキング!!
ランキングの対象を甘デジ(遊パチ、大当り確率1/100以上の機種)に絞って、人気のある台を探って行きます。
ちなみに9月に導入開始されたパチンコ新台のうち確率帯的に甘デジなのは以下の通り。
◆P アズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー 79ver.
◆デジハネP 頭文字D せかんど
◆ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL
◆P真・座頭市物語 LT99ver.
これらのうち2機種がラッキートリガー(LT)搭載機です。
はたして9月の新台は何機種ランクインしているのでしょうか!?
それでは最初にTOP3をカウントダウン形式で発表~!!
第3位:PA大海物語5Withアグネス・ラム【稼働:11070玉】

PA大海物語5Withアグネス・ラム 稼働データ【9/18~24】 |
|
最大差 | 32120玉 |
勝率 | 36.7% |
平均稼働 | 11070玉 |
【一口メモ】甘デジ部門の稼働第3位は、導入開始から2年以上かつ稼働貢献も100週以上継続中という本機。今年8月には再販され増台、いまや設置台数はあの『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』に次ぐ第2位となっていますね。
第2位:ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL【稼働:12007玉】

ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL 稼働データ【9/18~24】 |
|
最大差 | 34640玉 |
勝率 | 33.4% |
平均稼働 | 12007玉 |
【一口メモ】2位は9月の新台である本機。LT付きの129バージョンと区別するためか、本機はLT非搭載のV-ST機。ST30回+時短70回で構成される「シン・IMPACT RUSH」は継続率約79%(※残保留の引き戻し含む)、右打ち中は約50%で約1000個の出玉を獲得可能。
第1位:P アズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー 79ver.【稼働:15874玉】

P アズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー 79ver. 稼働データ【9/18~24】 |
|
最大差 | 36700玉 |
勝率 | 33.7% |
平均稼働 | 15874玉 |
【一口メモ】今週の第1位はスマスロも絶好調稼働中の『アズールレーン』!! 大当り確率約1/79という甘デジで、ゲーム性はいわゆる時短突破型。時短40回での引き戻し率約40%で突入する「SS RUSH」は継続率約77%のST100回。右打ち中の大当り約4回に1回発生する「覚醒BONUS」は出玉840~1680個(※大当り4回分)獲得可能。LT非搭載ながら一撃もあるところが人気のようですね。
甘デジコーナーは海系VS新台の図式!?
【甘デジ限定パチンコ人気(稼働)ランキング】(9/18~24)
第1位:P アズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー 79ver.【稼働:15874玉】
第2位:ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL【稼働:12007玉】
第3位:PA大海物語5Withアグネス・ラム【稼働:11070玉】
第4位:PA大海物語5ブラックLT99ver.【稼働:10732玉】
第5位:デジハネP 頭文字D せかんど【稼働:10255玉】
第6位:PA新海物語【稼働:9271玉】
第7位:PAわんわんパラダイスCELEBRATION【稼働:9060玉】
第8位:PAスーパー海物語IN沖縄5 夜桜超旋風 99ver.【稼働:8962玉】
第9位:P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA 愛~【稼働:8837玉】
第10位:Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.【稼働:8822玉】
第10位までの順位はコチラ☆ 9月の新台がワンツーを占め、結果的に3機種の新台がランクインしましたが、ランキング内の半分である5機種は海物語&海フレンズ。やはり、甘デジと言えば海系が人気ですね~~~。気が付けばアグネス5は増台されて全国で約47000台になり、この台数はエヴァ15(未来への咆哮)の約75000台に次ぐパチンコ全体の第2位の設置台数になりますね~~~。それにしても最近の甘デジは、甘デジらしからぬ爆裂連チャンをみせるLT搭載機も続々登場しており、ランキング内にも3機種がランクインしています。さすがに甘デジはメインの看板機種ほど稼働はありませんが、1位のアズールレーンは全体のTOP10にも入っていますし、人気のある機種は結局甘デジコーナーに残りますからね~~~。
さて、9月も終わりいよいよ2025年も終盤戦に突入します。10月の新台入替も大量にありますから、ホール状況を絶えず要チェックです!!
©SANYO BUSSAN CO.,LTD.
licensed by excor Inc.,and Soon Inc.,

