
6号機沖スロの定番マシンとして安定した稼働を誇る「沖ドキ!DUO」。今回はモードテーブル推測の要となる、シーちゃん・サーくんランプの振り分けについてお届けしよう。
これを知ればモードテーブル推測がさらにはかどるぞ。
1回目のボーナス後は何らかの示唆が発生

有利区間移行後の1回目のボーナス終了時に関しては、デフォルトの両方点灯以外のパターンが出現。各点灯パターンの特徴は以下のとおりだ。
■左点灯…奇数テーブルの可能性アップ
■右点灯…偶数テーブルの可能性アップ
■左点滅…奇数テーブル濃厚
■右点滅…偶数テーブル確定
■両方ふわふわ点滅…テーブル5以上確定
■両方チカチカ点滅…テーブル10以上確定
■交互点滅…テーブル16or(超)ドキドキモード確定
左点滅発生後に右点滅が発生した際は、テーブル16or天国モード以上への移行が確定するなど、矛盾が発生すれば激アツだ。
ちなみにボーナス2回目以降では点灯パターンの振り分けが若干変化するものの、基本的な法則は変わらないのでご心配なく。
スロマガモバイルサイトでは、ボーナス2回目~6回目のランプ振り分けのほか、次回モード別・1G連告知パターン振り分け、特殊フラッシュ発生時のドキハナモード期待度も公開中。
是非こちらもチェックしてみよう!
沖ドキ!DUOのさらなる解析情報はパチマガスロマガモバイルにて公開中!!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
パチマガスロマガ新着情報