◎人名検索

    パチマガスロマガ所属
    パチンコライター

  • 和泉純
  • ドテチン
  • りんか隊長
  • 優希
  • 七之助
  • きなこ
  • パンダ
  • はじめ
  • 袴一平
  • TAKA
  • 奏弥
  • カルキ
  • 虚心坦懐
  • 黒咲さゆ
  • 黒咲ゆのき

    パチマガスロマガ所属
    パチスロライター

  • しのけん
  • 松本バッチ
  • フェアリン
  • レビン
  • ドラ美
  • わるぺこ
  • 銀太郎
  • ヘミニク
  • くまちゃむ
  • 角屋角成
  • jin
  • ガンちゃん
  • 千奈里
  • 菊丸
  • ウド茂作
  • 真田シュン
  • 日向七翔
  • 天香膳一
  • 音華花(おとはるか)
  • ゆう

フリーランスライター

  • 助六
  • 山ちゃんボンバー
  • ロギー
  • 緑山淳
  • 永浪
  • アラプロ
  • あしの
  • ニッシー
  • 荒井孝太
  • 「あきげん」秋山良人
  • まっつん
  • パチンコお姉さんはるちん
  • ジャイロ
  • 黒ずくめの組織
  • ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
  • 山田桃太郎

◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【パチスロ】自分のは形も重さも立派な玉なので、間違いないと思います

【パチスロ】自分のは形も重さも立派な玉なので、間違いないと思います

※秋山良人の過去連載まとめはコチラから。


広告規制を身近なモノに例えると

ハイエナと嫉妬の二刀流でこちらのコラムを綴っている秋山です。今週は新台が出たけど触れてないし、イジりたくなるような業界の出来事もないので、今回は過去に秋山が自分でボツにした、個人的にやりたかった原稿を供養したいと思います。

読者の皆々様も目にしていると思いますが、SNSで発信されている告知や店内状況には広告宣伝規制のガイドラインがあり、その範疇の中で行わなければいけないのですが、未だにしてはいけないNGの表現が横行し、こういうことはしてはいけませんと是正勧告が出されています。正直…秋山もガイドラインを読みましたが、難しい表現が多く何が良くて何が悪いのかを理解するのが困難なので、今回は広告宣伝規制のガイドラインを理解しやすくするためにパチンコ・パチスロとは別の身近なモノに例えてみたいと思います。

はみ出した表現はNG

そもそも、今の状況になる前は各都道府県で規制が違いました。あの県では睾丸も金玉も玉金もセーフだけど、別の県では金玉と言えないのでゴールデンボールやキャンタマなどの隠語で表現していました。

これを全国で統一して金玉と言えるようになったのが今の広告宣伝規制の緩和です。簡単に言えば、射幸心を煽らない事実なら言っていいよね的なことになり、今のライターさんや演者さん達がSNSで来店告知できるようになったってことです。

その結果が今の来店バブルと言われる状況で、ここで満足して良い子ちゃんしていれば良かったのですが、逸脱して他よりアピールしようとする不埒な輩があらわれます。その不埒な輩が周りの台の状況をSNSに投稿して、ちょくちょくボヤ騒ぎを起しています。

例えば「自分の台はかなり良い金玉で、形も重さも立派なので間違いないと思います。(終了画面の虹金玉の画像を添えて)」これだったら、他の台のことにも触れていないし、虹金玉の画像を添えてはいますが、明確に確定とうたっていないのでセーフ的な扱いになると思います。これが「自分の台はキリン金玉が出ているので⑤⑥です。左隣も悪くなさそうな金玉で、右隣からは金金玉が出ているし、他からも虹金玉が出ているので、全台系ですね。」こうなるとアウトになるはずです。

ただ、ここを掻い潜る「朝から嬉しい報告あり🌈」や「○○は全台閉店コースですね🦍」などの表現や、SNSの発信ではなく動画内での金玉の聞き込みや、自分以外の金玉の状況を言うのはグレー状態で「シマ全体的に悪くない金玉ですね」は直接的じゃないからセーフだと思いますが「ここもキリン金玉出てたし、あそこからも虹金玉出てたし、打ってた人から金金玉の報告受けてます。」に関しては、SNSだったらアウトですが、動画だからセーフみたいな感じで横行しているのが、良いか悪いのかが分からないので、早く白黒の決着をつけてほしいと思います。

いかがだったでしょうか。自分の金玉で事実のことは許されていますが、それ以外の金玉の表現の幅が広すぎて、あの金玉は良いけどあの金玉は悪かったり、SNSで明確に金玉の結果発表はダメだけど、動画では良かったり、そもそも当日に金玉の結果発表がダメなら後日にしたらセーフなのか、動画は当日ではないからバンバンやっちゃっていいのかなどなど、事実として金玉と言って良くなったけど、多種多様な発信方法の中で様々な解釈をする方々がいるので、もっと明確にこの金玉はセーフでこの金玉はアウトと発信してほしいと秋山は思います。

以上、広告宣伝規制のガイドラインを身近なモノで例えてみました。

パチマガスロマガモバイルサイトはコチラから!!


「あきげん」秋山良人のエナコラム関連記事

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合