
シンプルながらアツい要素が詰まったマニアックな演出!?
土曜日19時は目の保養に最適な(!?)パチンコのあんな予告やこんなリーチをイッパイ取り上げていくぞ!!
今回登場するのは『CRダイナマイトキューティー』(ニューギン・2002年)だ。
それではGO!!

かつて3回権利モノながら連チャンした爆裂機『キューティーバニー』(1994)を21世紀に復活させたのが本機だ。
新生“キューティー”は大当り確率1/299.5→1/31.5・2回ワンセットの権利モノで出玉は合計約3800個(10C×15R×2回)というスペックだった。
液晶上のフィギュアのコスチュームの色によって期待度が変化する「衣装替え予告」も搭載されており、通常は赤いがブルー<パープル<ホワイト…の順にアツくなり、ホワイトなら大当り濃厚だった。

予告はまずリーチ予告として「カメ予告」と「宝石予告」があり、宝石予告は3つ出現すればリーチに発展濃厚だった。
また、変動中に“プリンちゃん”図柄が出現する「オールマイティ―予告」は、初代『キューティーバニー』にあったオールマイティー図柄を継承&発展させたもので、信頼度アップ予告の役割だった。

大当り予告として「背景ウサギ予告」と「カメ群予告」があり、前者はチャンスで後者は激アツだった。

リーチアクションはまず「ノーマルリーチ」があり、もちろん信頼度は最低だが大当り時の占有率は2~3割ほどはあった。「スローリーチ」と「コマ送りリーチ」はシングルorダブルorトリプルの3パターンあり、いずれもトリプルなら大当り濃厚だった。

見た目的にも一番アツいのが「クラッシュアップリーチ」。このスーパーに発展する際に図柄バックの宝石がバラバラに崩れるのだが、その崩れ方が同時に崩れて発展した場合は期待度がアップした。スーパー発展時の法則崩れはどのスーパーでもアツかった。

権利モノなので本機も度々パンクした。指示画面が出てから打ち出し開始では、微妙に遅いくらいだった。救済措置があるから権利は残るが、ハマったら玉は減るので注意が必要だった。

導入当初は連チャン疑惑もあったが、さすがに初代ほどの挙動は見せなかった本機。初代にお世話になった身としては、ネーミング的にも結構期待したんだけどなあ。
パチンコ・パチスロのあらゆる情報はパチマガスロマガにて!!
(C)NEWGIN
-
スロL 東京喰種エンディング中の設定示唆&アイキャッチの詳細、喰ポイントの恩恵も公開!!2025.03.03
-
スロA-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXスイカ確率に設定差あり! 演出関連や隠しBGMについての新情報も公開!!2025.03.11
-
スロスマスロ シャーマンキングSF予選敗北時は麻倉幹久出現の有無に注目! シガラキも登場なら即ヤメは厳禁だ!!2025.03.14
-
スロ回胴黙示録 カイジ 狂宴特化ゾーン当選時の割合や天啓の閃き・沼ボーナス等に関する最新情報を更新!!2025.03.17
-
スロスマスロ バイオハザード5AT終了画面の示唆内容が全判明! その他勝負に役立つ重要数値を多数更新!!2025.03.07