
面白いんだから仕方ない
※過去の「それはきっとこういう事情」はコチラから!
チワッスあしのです。
パチンコ・パチスロに纏わる答えの出ない疑問に何となく形を与え
そうね~確かに。これ結構言われる事ですね。
何がかというと、いわゆる控除率の問題。
これは「場」の運営費やら人件費なんかを除いた払戻金額のことで
出玉率が公開されてるパチスロが分かりやすいんで例に挙げますと
この場合、客は打てば打つほど5%ずつ負けていき、交換時にはさ
分岐が違ったらもっと設定入るべとか、消費税はよ? とか、そもそも1回交換の店なんかもうねぇよクソ野郎とかマジい
で、こういうありえねぇレベルの極悪ホールが控除率25%である
つまり、JRAは理屈の上では「パチスロだったら空想上の極悪ホ
なので普通に考えると「勝ち続ける」のがパチスロより難しく、勝
ところが、世の中にはスロも馬も両方やってる人は全然めずらしく

んで今回のネタである「パチスロに詳しいんだからわざわざ不利な
実際、オレはこういう仕事をしてる関係上、多分普通の人よりはパ
普通に考えて、勝ちにこだわるならボートやる意味あんまりないん
我ながら意味わかりません。で、これに関してはホントにアホみた
例えば今の戸田のレースも、オレとしては134ボックスはそこそ
で、いまレース終わりましたけど、これが3-6-1でした。
これは買ってません。ハズレです。でもこれ買ってたら万舟だった
これはもうホント後の祭りですけど、おれワンチャン6もあっかな
んで、さらに断言しますけどもし戸田で3万獲ってたらそれをその
我ながら脳内わらしべ長者っぷりが気持ち悪いんですけど、もし戸
はいはいはい。なるほど。
よし、結果出ました。1-3-2ですわ。カスってもいない。ホア
ね?(なにがよ)
いいですか、オレはただ座って文章書きながら横目でレースみてる
実際は戸田で1800円負けただけなんですが、予想した浜名湖の
そして「面白い」ってのはこういう事だと思うんですよ。
パチスロに詳しくなって、慣れればなれるほど何かビンビンくる部
言葉は悪いですけど、暦が長くなるとどうしてもパチスロがルーテ
そう、これがそのまま、今回のネタに対応する答えになります。
もう1回見てみましょうか。これです。
「パチスロに詳しいんだからわざわざ不利な競馬やる意味なくない
はい、もうわかりますね。答えはこれです。ドン!
「詳しくないことこそ夢中になれるの!」
今週はここまで! また来週~!
皆様からの疑問を大募集!
パチンコ・パチスロにまつわるアナタの疑問を教えてください!
ライター・あしの氏が当コラムにてお答えさせて頂く…かもしれません。
※投稿先は「あしの・隣に座ったヘンな客(体験談募集)」を選択してください
★★★★★★★★★★★★★★
コチラから送ってください!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★
※ご希望の方はペンネーム・年齢・性別をご記入ください。本名での掲載は致しません。
※メール等での返信はいたしません