◎人名検索
パチマガスロマガ所属
パチンコライター
和泉純
ドテチン
りんか隊長
優希
七之助
きなこ
パンダ
はじめ
袴一平
TAKA
奏弥
カルキ
虚心坦懐
黒咲さゆ
黒咲ゆのき
パチマガスロマガ所属
パチスロライター
しのけん
松本バッチ
フェアリン
レビン
ドラ美
わるぺこ
銀太郎
ヘミニク
くまちゃむ
角屋角成
jin
ガンちゃん
千奈里
菊丸
ウド茂作
真田シュン
日向七翔
天香膳一
音華花(おとはるか)
ゆう
フリーランスライター
助六
山ちゃんボンバー
ロギー
緑山淳
永浪
アラプロ
あしの
ニッシー
荒井孝太
「あきげん」秋山良人
まっつん
パチンコお姉さんはるちん
ジャイロ
黒ずくめの組織
ジェイさん@発信する遊技機クリエーター
山田桃太郎
掲載年を選んで下さい。
直近1年間
◎日付検索
カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。
計算ツール
機種
実戦
コラム
NEWS
ランキング
PLAYBACK
SPECIAL
マンガ
動画
ライター
人名検索
日付検索
機種検索
ジェイさん「パチスロ開発者は、かく語りき」
記事リスト
新台語りタイ
編集部日替わり
しのけん「喰うならやらねばF」他
レビン「言いたい放台!」他
松本バッチ「松本ポスト」
日向七翔「パチスロ収支晒し屋」他
くまちゃむ「くまちゃむアソート」他
あしの「隣に座ったヘンな客」他
「あきげん」秋山良人のエナコラム
ドラ美「ドラミノウタ」他
音華花「OTO技話」他
わるぺこ/千奈里/アップル藤子「スロ女子ライターのつれづれ」
ゆう「現役JDゆう、パチスロに沼る。」他
フェアリン「フェアライフ」
トニー「旬台イッキ呑み!」他
きなこ「チルぱち実戦記」他
ジャイロ「毎日ジャイ論」他
山ちゃんボンバー「パチンコの勝ち方」他
りんか隊長
和泉純「キツメのオヘソ」他
ドテチン「役モノ珍訪」他
すずみあすか「パチカスちゃん稼働録」他
ジェイさん「パチスロ開発者は、かく語りき」
虚心坦懐「Going Underground」他
チャンスメイト荒井「パチンコ開発とXXの事情」
黒ずくめの組織「業界!実話タックルズ!」
パチマガスロマガガチプロ衆「ガチプロ稼働録」
まっつん「地方パチプロのリアル」他
アラプロ「パチンコ正攻法」
T.,k「忖度はナシの方向で」
ニッシー「ホールコンサル営業実録」
コラム
【パチンコ&パチスロ】この台が「終わった」って、誰が決めたの?「稼働貢献終了」の公表が消えた理由
2025.03.25
コラム
【パチスロ】BT機適合ラッシュ!でもすぐホールには入らない?「適合」と「検定」の壁を解説
2025.03.11
コラム
【パチスロ】「有利区間」は誰が何のために作ったのか? パチスロ規制の歴史を紐解く!
2025.02.25
コラム
【パチスロ】『L 東京喰種』が高稼働発進!赫眼×BITESの爆発力を徹底解剖!!
今回は2月3日に導入された『L 東京喰種』について、開発者目線で注目ポイントをお話しします。 本機ならではの特徴として「赫眼(かくがん)状態」と「BITES(バイツ)」という2つの状態が挙げられますが、これらを深掘りしていきましょう。 まず注目したいのが「赫眼状態」です。これは下段リプレイ成立で移行するチェリー高確率状態で、10G~50G継続します。レア小役確率が合算で約1/2.6まで上昇するため、一気に熱い展開に発展する可能性を秘めています。 特筆すべきは、この状態が全ての遊技状態と別軸で管理されている点です。通常時はもちろん、CZ中やAT中、さらには上乗せ特化ゾーン中など、あらゆる状態で発生し、さらに状態をまたいで継続するため、思わぬタイミングでハイチャンスが訪れることがあります。 また、通常の小役狙いをしていた時に、左リールがスベって上段スイカ出現からの下段リプレイ成立という意外性のある出目で移行するので、パチスロらしい面白さを感じさせてくれます。
2025.02.11
コラム
【パチスロ】『チバリヨ2プラス』はここが違う!進化したスマスロの魅力を深掘り!
今月1月にリリースされた『チバリヨ2プラス』は、前作である「チバリヨ2」をベースにマイナーチェンジして登場しました。今回のコラムでは、本機の特徴的な機能と魅力について掘り下げていきたいと思います。 チバリヨシリーズの最大の特徴は「チェリー」を軸としたゲーム性です。 チェリー単体での直撃抽せんに加え、規定回数でもボーナスに期待ができます。チェリーを引けば引くほどボーナスに近づくというゲーム性に加え、チェリーの停止系や、リールのスベリでもモードや期待感を演出している点が特徴です。 『チバリヨ2プラス』の出玉性能の魅力は、「イキスギループに詰まっている」と言っても過言ではないでしょう。イキスギループでは88%or92%のループ率でボーナスが連チャンし、たとえ有利区間を切ったとしてもこの状態が持続します。 ここに到達する道筋も明確で、天国連チャンを一定数重ねることで「イキスギループ」へ移行します。具体的にいうと、10連目で88%ループの赤パトモードへ、15連目で92%ループの虹パトモードへ移行。もちろんこの連チャンに到達する前に、これらのモードへ移行する可能性もあります。 入口となる天国モードも継続率が66%~80%となっているのに加えて、モード昇格時には平均2個のボーナスストックを所持した状態でスタートするので、天国に上がっても即落ちすることなく、現実的に目標となる10連や15連を目指すことが可能です。
2025.01.28
コラム
『L サラリーマン金太郎』の「シングルボーナス」が熱い理由!
今回は1月6日にリリースされた『L サラリーマン金太郎』について、開発者視点で気になるポイントをお話しします。 本機の大きな特徴は、4号機で人気を博した『サラリーマン金太郎(2001年)』から受け継がれたAT「金太郎チャンス」中に活躍する「シングルボーナス(SINGLE BONUS)」を搭載している点です。 4号機『サラリーマン金太郎』に搭載された「シングルボーナス」は、1ゲームだけで終了する特殊なボーナスでした。 シングルボーナス入賞時に4枚、ボーナス消化(1枚掛け)で15枚の払い出しがあり、この1セットで純増15枚を獲得できました。 現行の『Lサラリーマン金太郎』でも「シングルボーナス」が登場しますが、こちらは内部的な仕組みがかなり異なります。 4号機時代は「役物(リアルボーナス)」として実装されていましたが、6号機では以下の役で疑似的に表現されています。 順押しで出る共通チェリー役 変則押しで出るAT役のこぼし目 押し順で出るリプレイ役
2025.01.14
コラム
2024年の衝撃!現役開発者が厳選した“今年を彩る”パチスロ傑作選
今回のコラムは、今年登場した機種の中から個人的に衝撃を受けた機種をピックアップするとともに、リリースメーカーの2024年度の印象について語りたいと思います。 6号機パチスロのリール制御には「1フラグ1制御」というルールが存在します。これは単独ボーナス(1フラグ)のみを搭載している機種では、同じ箇所を狙い続ける限り、スベリコマ数も出目も変わらない単調なゲーム性になってしまうことを意味します。 この単調さを打破するために、「チャンス目役」や「リーチ目役」を搭載し、それらの分だけリール制御を複雑化させるという手法が長年用いられてきました。ただし、ノーマルタイプでもリーチ目役は1~3個程度搭載されるのが一般的です。 そんな中、本機『パチスロハイパーラッシュ』はA~Wまで全23種類のリーチ目フラグを搭載するという、突き抜けた仕様を搭載。これにより、近年のパチスロにはない奥深いリール制御が実現されています。
2024.12.31
コラム
【スマスロ北斗の拳】朝イチ0G論争について思うこと
SNS上で話題となった『スマスロ北斗の拳』を巡る論争——「朝イチ0Gから打つべきか否か」。あなたはどうでしょう? 朝イチ0Gから狙いますか? この論争は、一見すると単純な「立ち回りにおける戦略の違い」に思えますが、実はパチスロの根幹である「多様性」と「自由度」を改めて考えさせられるテーマだと感じています。 スマスロ北斗の拳は、リセット時に天井が浅くなります。具体的には通常の天井が1268G+αであるのに対し、リセット時は800G+αに短縮されます。 この天井短縮仕様により、朝イチ台は通常のAT終了後よりも浅いゲーム数から狙いやすくなる。この点は、本機を打つ人にとっては広く知られた事実でした。 そしてこの浅いゲーム数のボーダーに対して「0Gから打てる」という主張と、「さすがに0Gからは打てない」という主張で対立したのが、今回の「朝イチ0G論争」です。
2024.12.17
コラム
【Lルパン三世 大航海者の秘宝】ムネ熱ポイント解説! 懐かしの演出と最新スマスロスペックが融合
今回のコラムは、今月登場した新台『Lルパン三世大航海者の秘宝』について、オールドファンなら思わず胸が熱くなるポイントをいくつかご紹介します。 まず、今作のルパンは5号機時代の2010年に登場した『ルパン三世 ルパン一族の秘宝』をベースとした演出展開が行われています。 筐体デザインにも当時の要素が取り入れられており、特に下パネルの構図がそのまま再現されています。 また、かつてリール横に配置されていた「サーチライト役モノ」は、全面液晶になったことで液晶上で再現されている点にも注目です。 通常時の演出も当時の演出をトレースしているものが多く、『ルパン三世 ルパン一族の秘宝』を打っていた方にとってはかなり既視感のある演出が多く展開されます。 オールドファンにとって特に懐かしいのは、「スーパーヒーロー」が当時のように楽曲をともなって本ATとして登場していることです。 『ルパン三世 ルパン一族の秘宝』はパチスロのルパンシリーズの中で特に演出にこだわって作られていた印象の機械でしたので、当時打っていた人も、今作で初めて体感する人もカッコよさを感じるステージとなります。 個人的には下の画像のような、ルパンがワルサーP38の安全装置を口で引くシーンがとても印象深いです。
2024.12.06
コラム
【パチスロ】ヤメ時を見極めろ!持ち越し要素を活かした攻略ポイント【スマスロ モンハンライズ】
今回は、今月導入された注目の新台『スマスロ モンスターハンターライズ』を実際に打ってみた感想をお届けします。また、開発者目線での視点も交えながら、本機の「通常時の仕掛け」に焦点を当てて解説していきます。 まず、気になる本機の出来ですが、開発者目線で見てとても良く出来た機種で、長期稼働する出来の機械であると感じました。 そのスペック性能や本機最大の魅力であるATのゲーム性など、語るべきポイントは多くありますが、今回はあえて「通常時の仕掛け」について話していきたいと思います。 本機の大きな特徴は、よくあるAT後即ヤメの台ではなく、人によってヤメ時が変わる台であるということです。これは長期稼働するか否かにおいて非常に重要な要素であると考えています。 特徴的な仕掛けとして、通常のAT機であれば、AT後は再びゼロから次のATを目指す所が、本機ではATをまたいで持ち越す要素を複数持たせています。
2024.11.22
コラム
【パチスロ】時代とともに進化するジャグラー!定番機が挑んだ3つのアップデートの秘密
前回のコラムでジャグラーの進化について取り上げたところ、大変好評を頂きましたので、今回はさらに掘り下げてみましょう。今では当たり前となった仕様が、実は長い歴史の中で徐々に追加されてきたことについて、いくつかポイントを絞って紹介します。 現在のスロット機に欠かせない「MAXBET」ボタンですが、初期のジャグラーには搭載されていませんでした。 これが初めて搭載されたのは、2001年に登場した「ゴーゴージャグラーSP」からです。この機種から新筐体が導入され、プレイのテンポが向上し、より快適な遊技が可能となりました。 「MAXBET」が搭載される以前の機種は、クレジットを使って3枚掛け遊技を行うためには、BETボタンを3回押す必要がありました。ジャグラーコーナーで、「MAXBET」ボタンを連打している年配の方は、単にイライラしているのではなく、こういった過去の打ち方が染みついているというのもあるのでしょうね。
2024.11.08
コラム
【パチスロ】ノーマルタイプの常識を覆す!『ウルトラミラクルジャグラー』の新たな試みとは?
12月2日にホール導入予定のジャグラーシリーズ最新作『ウルトラミラクルジャグラー』が発表されました。ミラクルシリーズは5号機時代の2017年にリリースされた『スーパーミラクルジャグラー』以来の登場で、6号機では初めての登場になります。 ジャグラーシリーズといえば、今も昔も変わらない完全告知機のノーマルタイプ。シンプルなゲーム性で親しまれていますね。 その一方で、作り手目線では4号機・5号機・6号機と試行錯誤のうえ、改良を重ね、変わり続けて進化し続けているシリーズと言えます。 今でこそ、ジャグラーシリーズは初心者からヘビーユーザーまで幅広い層に支持される「万人受けの機種」というイメージですが、4号機時代はそうではありませんでした。 4号機時代のジャグラーは「リプレイハズシ」や「小役狙い」による技術介入の効果が高く、「小役補正機能」を利用した知識介入要素が高いこともあったため、プロプレイヤーに好まれる機種だったのです。
2024.10.25
コラム
【パチスロ】新台「頭文字D」に開発者が仕込んだ衝撃ネタが発覚!
通常時のこの打ち方は、近年のチェリーやスイカを搭載したAT機のほとんどで共通しており、本機を初めて打つ方でも、パチスロの経験がある方であれば、自然と導き出せる簡単な手順です。
2024.10.11
コラム
リズムに合わせて押せば、上乗せ+300円!
皆さん、こんにちは!ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。 皆様はご存じでしょうか? かつて、ボーナスBGMのリズムに合わせて打つことでATナビを獲得できる仕様を搭載していた機種があったことを。 その機種は2000年5月に山佐からリリースされた「ハイパーラッシュ」です。 本機はBIGボーナスを2種類搭載。チャレンジBIGとハイパーBIGの「ツインBBシステム」を採用した機種でした。 BIG中は3択のAT役が存在し、チャレンジBIGは勘に頼って狙っていく仕様で約370枚獲得。ハイパーBIGは完全ナビによって約550枚獲得。 チャレンジBIGはATナビがないので暗中模索状態でしたが、唯一の救いとして「ヒットオンザビート」と呼ばれる要素がありました。 これはJACゲーム中にBGMのリズムに合わせてストップボタンを押すことで、1回の完全ナビを獲得できるゲーム性。つまり、リズムに合わせて打つことで15枚役1回分のナビが獲得できるので、かなり重要な要素です。 パチスロのゲーム性では様々なATナビ獲得仕様がありますが、「リズムに合わせて打つ」という打感が斬新で衝撃を受けたのを覚えています。これは、あれから24年が経った現在においても同様で、現行の規則内でこの仕様を実現するアイデアは思いつきません。
2024.09.29
コラム
リプレイがないパチスロ!? 新しいパチスロの仕組みを解説
皆さん、こんにちは! ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。 前回のコラムでは、パチスロの新しい解釈基準によって実現可能となった新機能「ボーナストリガー」について解説しました。 ボーナストリガー機の最大の特徴は、AT機やRT機には搭載できないという制限があることです。 現行の6号機パチスロに対して、遊技機規則では「リプレイ確率は1/7.3以上で設計しなければならない」と規定されています。このため、一般的なパチスロのリプレイ確率は規定ギリギリの1/7.3で設計されています。 RT機では特定の出目(例:チャンス目)を契機にリプレイ確率が変動し、高ベース(純増)区間へ移行します。このようにリプレイ確率が1/7.3以上へ変動する機種(RT機)は、今月の新台の「A-SLOT+ この素晴らしい世界に祝福を!」など、6号機だけでなく、5号機でも多く登場しました。 一方でリプレイ確率をゼロにしてもよい区間も遊技機規則で定められています。
2024.09.15
コラム
【パチスロ】新機能「ボーナストリガー」で4号機を超えるボーナスが実現可能に!
皆さん、こんにちは! ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。 今回は、パチスロの新しい解釈基準によって実現可能となった新機能「ボーナストリガー」について解説します。この新機能により、6号機パチスロでも4号機を超えるボーナスが搭載可能になりました。 遊技機規則では、ボーナスは最大285枚を超えるまでと規定されています。つまり、285枚を1枚でも超えたらボーナスは終了しなければなりません。 最大払出枚数を計算すると以下のようになります。 285枚払出までに必要なゲーム数:285枚 ÷ 15枚 = 19ゲーム 最終ゲームで15枚払出し、合計300枚 全て1枚掛けで消化すると、投入枚数は20枚 したがって、6号機ボーナスでの最大獲得枚数は280枚(300枚 - 20枚)となります。 今年5月に登場した『ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人』では、この6号機での最大獲得できるビッグボーナスを搭載しています。
2024.09.01
コラム
【パチスロ】開発者がこっそり教える「時給」の上げ方!【期待値】
皆さん、こんにちは! ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。 まず結論から言いますと、時給を上げたい人は「操BB」を選ぶことです。 近年、パチスロ関連の媒体や個人発信で「期待値」という言葉をよく耳にします。 この「期待値」の使われ方は、主にその台をプレイした際に予測される平均的な収支を指します。数学的な概念を基にしており、特定の台で見込める平均的な「利益」を数値化したものです。 さらに、これに付随して「時給」という言葉も使われています。これは「期待値」に、時間の概念を加え、1時間あたりの平均収支(期待値がいくら得られるか)という指標です。 一般的に時給を上げるには、より高い期待値(出玉率の高い台)を選ぶことが重要です。つまり、設定狙いであればより高設定を打つ必要があり、ハイエナ狙いであればより条件のよい台を打つことです。
2024.08.18
コラム
【ゾンサガ】パチスロ開発者が「小役確変機能」の仕組みを解説!
皆さん、こんにちは! ジェイさん@発信する遊技機クリエーターです。 今回も7月のパチスロ新台の中から、開発目線で気になる注目ポイントについてお話しします。 今回取り上げる機種は『スロット ゾンビランドサガ』です。
2024.08.04
コラム
7月新台の注目ポイント! 激熱な2枚掛けの秘密
2024.07.21
アクセスランキング
昨日
1週間
1ヵ月
総合
1
コラム
【パチスロ】41歳の妻子持ちオジサンが、パチンコ屋で優しく触ったり押したり振動を楽しんだり…
2
コラム
「あること」をしたら、スロットで万枚でました。それは…
3
コラム
今とどう違う?20~30年前のパチンコ・パチスロ
4
NEWS
【パチンコ】過去最大にヤバいことになっているって知ってた?
5
NEWS
【パチンコ】新台入替から10日あまり、週間稼働ナンバーワンはコレ!!
6
機種情報
【eフィーバーからくりサーカス2魔王ver.】至高のカスタマイズ―先読みカスタム|図柄の法則|裏モード
7
NEWS
スマスロ最新作であの吉宗が完全復活!てか、なんで711って数字なの?
8
機種情報
【Lゴジラ】現行機最強クラスの出玉力を誇る大怪獣スペック!!
9
NEWS
どんなに負けようとも絶対面白い機種といえばこれ!さらに驚愕のBIGタイトル超スクープ!!パチマガスロマガFREE週間アクセスBEST5(2025年3月25日~2025年3月31日)
10
機種情報
【e仮面ライダーBLACK】圧倒的「START」革命が遂に!!
もっと見る
1
NEWS
【パチンコ】過去最大にヤバいことになっているって知ってた?
2
コラム
【スロット】月に20万負けてもこの台だけは面白いと断言できる
3
コラム
「あること」をしたら、スロットで万枚でました。それは…
4
コラム
【スロット】REGのことを「バケ」「オバケ」って呼ぶのはなぜ?
5
NEWS
【パチンコ】コンプリートしまくりの機種がコチラです!!
6
NEWS
パチンコ・パチスロファンでこの日を知らない人なんていないよね?
7
NEWS
【パチンコ新台】超ビッグコンテンツの新台が新基準LT搭載で適合!!
8
NEWS
【パチンコ】大勝ちしたいならコレを打て!!
9
NEWS
【パチンコ】新台入替から10日あまり、週間稼働ナンバーワンはコレ!!
10
コラム
30代女性「スロットを始めましたが負けてばかりです…。どうにかなりませんか?」
もっと見る
1
NEWS
【パチンコ】過去最大にヤバいことになっているって知ってた?
2
機種情報
【パチンコ】一撃万発多発中!3月導入した機種の中で最も出玉性能が優れている機種は!?
3
コラム
今勝てるパチンコ・スロットベスト3発表!!ヴヴヴ、東京喰種を抑えてナンバー1に輝いたのは意外なアノ台!!
4
NEWS
【パチンコ】10万発OVER炸裂!!いまだに爆裂するのがこの台!!
5
コラム
パチンコ屋で店員から、とんでもないことを言われました…
6
コラム
【スロット】月に20万負けてもこの台だけは面白いと断言できる
7
コラム
パチンコ屋に、とんでもないジジイがいたぞ!
8
コラム
「あること」をしたら、スロットで万枚でました。それは…
9
NEWS
【スマスロバイオ5】中段チェリー引いたら台がぶっ壊れました
10
コラム
【スロット】REGのことを「バケ」「オバケ」って呼ぶのはなぜ?
もっと見る
1
機種情報
【パチスロ炎炎ノ消防隊】終了画面とREG中キャラ紹介の設定示唆内容【FREE'sarchives】
2
機種情報
【スマスロゴジエヴァ】めちゃウマ台が丸わかり!?メニュー画面による示唆の詳細が判明!!
3
機種情報
【パチスロ炎炎ノ消防隊】狙い目はどこ!?モード別の規定ゲーム数期待度が完全判明【FREE'sarchives】
4
コラム
【パチンコ】朝一、このランプが消えている台を見つけたら絶対に座って下さい
5
機種情報
【スマスロゴジエヴァ】ボーナス終了後のボイスに隠された秘密が発覚!!
6
コラム
【パチンコ】7月には大量閉店待ったなし!?回収はいつから始まる!?
7
機種情報
【スマスロマクロスフロンティア4】終了画面の示唆内容が全判明!!
8
コラム
パチンコ屋で、なぜかいつも勝つ人がいます。その理由は…
9
コラム
【激変】パチンコ屋に蔓延っていた“アレ”が全面禁止。これから勝つ為に必要な立ち回り術とは??
10
機種情報
最新ジャグラーの黒いウワサが判明
もっと見る
今日は何の日?
アクセスランキング
昨日
1週間
1ヵ月
総合
1
コラム
【パチスロ】41歳の妻子持ちオジサンが、パチンコ屋で優しく触ったり押したり振動を楽しんだり…
2
コラム
「あること」をしたら、スロットで万枚でました。それは…
3
コラム
今とどう違う?20~30年前のパチンコ・パチスロ
4
NEWS
【パチンコ】過去最大にヤバいことになっているって知ってた?
5
NEWS
【パチンコ】新台入替から10日あまり、週間稼働ナンバーワンはコレ!!
6
機種情報
【eフィーバーからくりサーカス2魔王ver.】至高のカスタマイズ―先読みカスタム|図柄の法則|裏モード
7
NEWS
スマスロ最新作であの吉宗が完全復活!てか、なんで711って数字なの?
8
機種情報
【Lゴジラ】現行機最強クラスの出玉力を誇る大怪獣スペック!!
9
NEWS
どんなに負けようとも絶対面白い機種といえばこれ!さらに驚愕のBIGタイトル超スクープ!!パチマガスロマガFREE週間アクセスBEST5(2025年3月25日~2025年3月31日)
10
機種情報
【e仮面ライダーBLACK】圧倒的「START」革命が遂に!!
もっと見る
1
NEWS
【パチンコ】過去最大にヤバいことになっているって知ってた?
2
コラム
【スロット】月に20万負けてもこの台だけは面白いと断言できる
3
コラム
「あること」をしたら、スロットで万枚でました。それは…
4
コラム
【スロット】REGのことを「バケ」「オバケ」って呼ぶのはなぜ?
5
NEWS
【パチンコ】コンプリートしまくりの機種がコチラです!!
6
NEWS
パチンコ・パチスロファンでこの日を知らない人なんていないよね?
7
NEWS
【パチンコ新台】超ビッグコンテンツの新台が新基準LT搭載で適合!!
8
NEWS
【パチンコ】大勝ちしたいならコレを打て!!
9
NEWS
【パチンコ】新台入替から10日あまり、週間稼働ナンバーワンはコレ!!
10
コラム
30代女性「スロットを始めましたが負けてばかりです…。どうにかなりませんか?」
もっと見る
1
NEWS
【パチンコ】過去最大にヤバいことになっているって知ってた?
2
機種情報
【パチンコ】一撃万発多発中!3月導入した機種の中で最も出玉性能が優れている機種は!?
3
コラム
今勝てるパチンコ・スロットベスト3発表!!ヴヴヴ、東京喰種を抑えてナンバー1に輝いたのは意外なアノ台!!
4
NEWS
【パチンコ】10万発OVER炸裂!!いまだに爆裂するのがこの台!!
5
コラム
パチンコ屋で店員から、とんでもないことを言われました…
6
コラム
【スロット】月に20万負けてもこの台だけは面白いと断言できる
7
コラム
パチンコ屋に、とんでもないジジイがいたぞ!
8
コラム
「あること」をしたら、スロットで万枚でました。それは…
9
NEWS
【スマスロバイオ5】中段チェリー引いたら台がぶっ壊れました
10
コラム
【スロット】REGのことを「バケ」「オバケ」って呼ぶのはなぜ?
もっと見る
1
機種情報
【パチスロ炎炎ノ消防隊】終了画面とREG中キャラ紹介の設定示唆内容【FREE'sarchives】
2
機種情報
【スマスロゴジエヴァ】めちゃウマ台が丸わかり!?メニュー画面による示唆の詳細が判明!!
3
機種情報
【パチスロ炎炎ノ消防隊】狙い目はどこ!?モード別の規定ゲーム数期待度が完全判明【FREE'sarchives】
4
コラム
【パチンコ】朝一、このランプが消えている台を見つけたら絶対に座って下さい
5
機種情報
【スマスロゴジエヴァ】ボーナス終了後のボイスに隠された秘密が発覚!!
6
コラム
【パチンコ】7月には大量閉店待ったなし!?回収はいつから始まる!?
7
機種情報
【スマスロマクロスフロンティア4】終了画面の示唆内容が全判明!!
8
コラム
パチンコ屋で、なぜかいつも勝つ人がいます。その理由は…
9
コラム
【激変】パチンコ屋に蔓延っていた“アレ”が全面禁止。これから勝つ為に必要な立ち回り術とは??
10
機種情報
最新ジャグラーの黒いウワサが判明
もっと見る
今日は何の日?